関連情報検索!

2007年12月27日木曜日

年の瀬。


あと数日で2007年も終わりますね、24時間の一日が着実に過ぎていきます。
なんだか笑っているように見える奈良・東大寺の大仏様です。「やあ、今年もよく頑張ったね、来年も楽しくね」と語りかけているようで、こちらの頬も自然と緩みます。天皇誕生日の連休を利用して、京都・奈良へ1泊旅行してきました。ものすごく重装備な用意をしたにもかかわらず、古都はこの時期にしては異例の暖かさ。哲学の道を散策したときは、「あ、あつい!!」としまいにはダウンコートを脱いで歩いていました。体は冷やしちゃいかんーーん!という気合から、磁気カイロやら厚手のタイツやら用意したのですが、使わずにすんでしまいました。
奈良では初めて薬師寺に行ってきました。まもなく上野の国立博物館で展示があるそうで、国宝の日光・月光菩薩が上京(それとも飛鳥の都・奈良から下京になるのかな?)をひかえ、後輪がはずされた状態で金堂に展示されている姿を拝見してきました。
薬師寺はその歴史のなかで、火災や地震でその建物のほとんどが崩壊を経験しています。「絶対無理」と言われていたその再建を写経とそれに付随する布施から、今日の立派な寺社の再建実現を果たしたようです。平成の世となった今、その写経の巻数は700万を越しているようです。
無宗教の私ですが、熱心に人々が祈る姿が見られる寺社・教会に行くことは、心が洗われるような感動を得られるので、大好きなことのひとつです。神に祈ること、先祖に感謝すること、それは今自分がおかれた状況にきちんと向き合ってこそできることだと思います。私は家族の健康・自分の健康(筋腫治癒)を願って、手を合わせてきました。いつの日か必ずこの願い・思いは実を結びます!!
人々の写経とその中に込められた想いによって建てられたと言っても過言ではない薬師寺、とても素晴らしいところですよ、機会があったらぜひ足を運んでみてください。特に天井の彩色の美しさは言葉ではあらわせるものではありません(まさに至極美)!

2007年12月18日火曜日

今年最後のせーり

漢方万歳です!
先週木曜日、ものすごい肩こりのため首が回らなくなったため(しかし自覚症状無し)、これはまずい!と昼休みにあわててシャンテの地下にあるマッサージ屋さんに行きました。もう、首から肩から背中から、ぜーんぶがっちがち。理由はわかっていました。インドネシア旅行中、子連れで来たカップルがいたのですが、その赤ちゃんのおもりをちょーっとだけしたのです(何せ彼らはバギーを持ってきていなかった。。。)。その11kg越えの赤ちゃんをだっこしてものの10分くらい散歩したとき、その重さから右手の感覚が無くなっていくのがわかりました。だっこの向きを左右交換したかったのですが、重いのとすでに弱っている右手に力が入らずさらにそのまま5分弱。両親の元に戻ったとき、ワタシが相当憔悴しきって見えたのか、旦那さんがすぐに交代してくれました。帰国後、筋肉痛にもならず、あら不思議、と思っていたのもつかの間、自覚症状が無いために放置された肩こりは、とうとう首にまで達し、いよいよまずい!という状態にまでなってしまったのです。
マッサージ屋さんでほぐしてもらうこと30分、ようやくそこに潜在していた痛みとごりごりのコリを自覚。30分では全くほぐれなかったらしく、「また近いうちにぜひ来て下さい」とやや疲労感が見えるマッサージ士のおねーさん。その言葉の通り、次の日の金曜日も行っちゃいました。
体のコリがほぐされていくのに影響を受けたのか、マッサージを受けた直後、二日早くせーりがやってきました。体はとっても正直ですね。いつもならここですぐ漢方服用!なのですが、今月は、インドネシア旅行中に発症した原因不明の下痢が帰国後も続いていたため、老廃物排出を促す漢方を控えていました(下痢症状に軟便をうながす漢方で追い討ちをかけたくなかったー)。そのせいか、早く始まったものの、だらだら状態のせーり。気温の下がっている冬だし、体が冷えているからしょうがないのかしら。。。と思っていたのですが、下痢症状がおさり漢方を飲みだした途端、お血くだりのいいこと、いいこと。今日でせーり開始5日目ですが、ようやく山場、というカンジで、ホント、排出状況が良好です。せーり開始前後から、かなりきつい偏った腹痛が左下腹部にずーっとあるのですが、それも若干和らいだ感があります。いよいよちゃんと婦人科検診にいかないとだめかなー。せーり痛とは違う腹部の痛みがかなりあるのが、今年最後のせーりで気になった点です。
思い起こせば、今から4年前の年の暮れ、かなり激しい腹痛に悩まされ(休みの日はずーっとこたつで横になりうなっていました)、それから婦人科検診ジプシーが始まり、現在に至る道筋をたどうことになりました。今は、痛みは辛いものの、自分の病症がある程度把握できている安心感があるので、気持ち的にはずいぶんと楽ですがーー。
みさなん、残り2週間となった2007年、体調管理を万全に、健やかにすごしていきましょう!体からのサインはけしてみのがさないでね!!

2007年12月14日金曜日

ターメリックの力


「うこんの力」でもいいのですが、同名商品があるので、あえてターメリックの名称をタイトルに使ってみました。さてさて今日も写真を載せました、バリ旅行時、地元のマーケットで撮影したものです。生姜とウコンと思われる根菜が山ほど売られていました。インドネシア出身でなおかつ実家が薬局を営んでいたというリンカちゃん(仮称)から、「子宮をきれいにする作用があるのよ」と教えてもらったのが、このウコン・ターメリックです。しかも服用するのもタイミングあり、せーり開始前2週と1週、この2回のタイミングでの服用がいいそうですよ。心優しいリンカちゃんは、「飲んでみてください」とわざわざコンビニで「うこんの力」ドリンクを買ってきてくれました。今でも時々飲んでいます、飲みやすいですよ。
日本では飲みすぎた時に、、、というタイミングでの飲用が一般てきですよね。肝臓の働きを助けるらしいウコン、子宮内の浄化を助ける役割もあるようです。「漢方はちょっと。。。」というあなた、「うこんの力」だったら飲みやすいですし、ぜひ試してみてはいかがですか??

2007年12月11日火曜日

プロスタグランディン

さーて今日のブログデーマはーー?!(サザエさんの予告の調子で読んでください)
プロスタグランディンでーす。」、今日はじめて知りましたが、どうやらこのプロなんちゃらが生理痛などを引き起こす原因物質らしいですよ、皆さん!いくつか種類があるらしいこのプロなんちゃらのうち、「PGF2」タイプが子宮を収縮させて痛みを酷くする張本人らしいです。ひでーやつだ!!なんて、言ってはいけませんのよ、実は。
http://www.getwell.co.jp/prostagrandhin.htm
またまた勝手にリンクを張りますが、この内容を読むと、プロなんちゃら、宇宙の原理に似て、いい面もあれば悪い面もある、相対する作用が表裏一体をなしているのがわかります。人間の生命維持にかかせないホルモンのようです。生理痛が酷い人はぜひ試していただきたいのですが、いくつかのサイトを参照する限り、、生理が始まる2-3日前から鎮痛剤を飲み始めると、このプロなんちゃら原因となる痛みを和らげる効果がより期待できる、とのことですよ。痛み始めてから飲むよりは、鎮痛効果は高いそうです。
ワタシの場合、生理痛は無いに等しいため、このプロなんちゃらはあまり出ていないのでは、と思ったりします。今日も鎮痛剤を飲みましたが、相変わらず、せーり前痛に悩まされています。せーり前痛の原因をさぐっていきたいと思います。

2007年12月10日月曜日

癒しのバリ。。。?

リンカちゃん(仮称)の結婚式参列のためインドネシア旅行に行き、今日無事GA880便で成田に帰ってきました。どきどきの初ガルーダ航空、行きも帰りも空いていたためかなり快適な空の旅となりました。

さて、Blog開始後初の映像となりますが、Bali滞在2日目に鑑賞したケチャック・ダンス映像をお楽しみください。携帯電話でとった映像なのであまり鮮明ではありませんが、Baliの雄大な夕日をバックにケチャック隊のチャンティングとそのリズムに合わせて舞いを踊る踊り手の動きが見られますよ!

今月もせーり終了後ちょうど2週間目から腹痛が開始しました、まさにBali滞在2日目からです。2日目は事前に日本で予約していったHISの現地ツアーに参加しました。移動中の車等で腹痛がじわじわ開始。。。10日間のインドネシア滞在で服用した痛み止めは全部で4錠(1錠を2回、2錠を1回の計3回)。南国ながら、冷房等で足腰が冷えたのか、やっぱりいつも通りやってくる腹痛、うーん、あなどれない!!薄手ながら長袖長ズボンのパジャマを着て、寝冷え防止にも努めましたよー。

日本はすっかり冬本番。冷えは万病の元、みなさんもしっかり暖をとって、体を冷やさないように気をつけてくださいね!

2007年11月25日日曜日

食欲の秋!


連休ですね、いかがお過ごしですか?いきなり襲った寒気もようやく弱まって、今日はいい晩秋の一日となりましたね。
連休初日の昨日から実家へ帰っていました。今日は親子三人で近所の高尾山へ軽い登山へ行ってきました。本当のことを言うと、この連休は京都旅行を企画していたのですが、1ヶ月前の時点で開いている宿が文字通り「ひとつも」見つからなかったのでなくなくキャンセル、、、その代わり近場で健康的でおいしいものをーーということで、高尾山山頂にある「薬王院」の精進料理を食べに行く企画に急遽切り替えたのですよ。これまた奇遇で、この週末は特別精進料理を振舞うということで、普段なら予約が必要なところ予約無しで限定200食(?だったかな?)用意された特別料理をいただくことになりました。
写真をのせましたが、精進料理なので全てが野菜・豆・穀物からで来ています、肉・魚は一切使われていません。この料理の前に抹茶とお茶請け(和菓子)がついて2000円、お得感たっぷり!!
一番感動というか感激したのは、運ばれてくるお重の上にそれぞれに献立の品書きと絵葉書が2枚置かれていたのですが、この絵葉書の筆書きメッセージ版が非常におもしろかったのですよ!「え、誰か私たちの悩みを知っていた、もしくは教えたの!?」というほど、父、母、ワタシ、それぞれにぴったりの一言メッセージの絵葉書がまわってきたのです。ちなみにワタシが得たメッセージは「一念発起」です、そろそろ決断して重い腰をあげなさい!ということなのでしょうね。これといって思い当たる節・決断しなければいけないものは正直ないものの、ここ最近の自動操縦モード生活・ぬるまゆ生活をいい加減やめて飛び出しなさい、ということなんだろうな、と受け止めています。
せーりも無事終了し、冷えに気をつけたい冬シーズンの到来を待ち受けるカンジになりました。来週末はいよいよリンカちゃん(仮称)の結婚式に参加するためにインドネシアに飛びますー。体調管理に気を配りつつ、南国を楽しんできますねー!
PS:薬王院の特別精進料理は今月いっぱいやっているようです。気が向いたらぜひ足を運んでみてくださいね。高尾山のそこ・ここに見られる紅葉も真っ赤に紅葉して最高にきれいですよ!

2007年11月19日月曜日

布の優しさ。。。

今月もまたきっかり28日周期でせーりがやってきましたー。相変わらず、せーり中の腹痛はほぼなし、幸せ者でございます。週末から始まったので、さっそく以前から話していた布ナプキンをはじめてみました。親友マナちゃん(仮称)に習い、古布を再利用して使い捨てできるナプキンを作ってみました。作った、といっても、もう半年以上前から、「そろそろ引退。。。」と思っていたバスタオルを大・中と二サイズに切り分けて、簡易布ナプキンを用意しました。感想は、一言「快適!」ですねー。使い古しの現役タオル君なので、肌になじむ、なじむ。通気性もばっちりなのでむれもなく、本当、快適でした。しかし、防水加工のショーツなしではちょっと使用は難しいと思われます。今みたいに、超便利なせーり用品が出来る前って、皆さんどうしていたんだろう。。。と、考え込むことしばしーー。
15日から火星が逆行しています。火星逆行前に始めたほうがいい、と星占いにアドヴァイスされていていたので、先週の10日からジョギング(体を動かすこと)を始めました。もちろん、イヤイヤとまでは言いませんが、かなり自分のお尻を自分でたたきまくって、ようやく始めた、という感じです。この火星逆行前にーーー、というアドヴァイスがなかったら、始めていたかも怪しいですから。健康のため?いえいえ、ひょんなことからさっくりと当選してしまった来年2月の東京マラソンのためですよー。運動不足もあってか、先週は5km弱を1時間かけて。この土曜日は5km強を1時間ちょっとで。連日した日曜日は6kmを1時間15分ほどかけて。コースは、自宅からタッタカタッターと近所の都立公園まで走り(1km弱)、そのままずんずん公園内に入り(1km弱)、公園内の大きな円形広場を周遊(1km)する、という感じです。ちょうどいい感じに紅葉も始まり、快適なランニングと言いたいところですが、すぐに運動不足がひざに現れます。そのため、2回目以降からはサポーターをして走るようにしました。Sport用のMP3を二の腕に付け、気分はハイド・パークを走るラドクリフですよー!ちょっとずつ距離を伸ばして、10km完走できるようにトレーニングを積んでいきたいと思います。運動不足になりがちな冬場なので、いい汗をかきつつ、楽しみながら健康管理をしていくつもりです。運動をしているせいか、せーりも今月も順調。もちろん漢方も飲んでいます。
急に寒くなってきたので、風邪には十分注意してくださいね!

2007年11月13日火曜日

ガリレオ・ガリレイ


さて、またとんでもないタイトルから始まりました。みなさん知っての通り、ここ最近Twenty-fourと星占いの大ブームをEnjoyしているハルカですが、とっても基本的なことを知っていませんでした。既存の宗教が占い系を否定している、ということです。そんなことも露知らず、カトリック教徒であるリンカちゃん(仮称)に、「今月の蟹座はねーー」とぐいぐい話ていたのですよ。もちろん、優しいリンカちゃんですから、何も言わず、Overheat気味のワタシの話をいつも微笑みながら聞いてくれますが、他のプロテスタント系の人にこの事実を言われ、ちょっとショックでした、その規模も形もいまだかつて未解明の宇宙と、存在は様々に言われ古代から信仰の対象となる神様は、ワタシの中では限りなくイコールに近い存在でした。「それでも地球は回っているのにぃぃ!」と言いたいところですが、それぞれ考え方・ものの見方はありますから、星占いを全否定している宗教があってもそれは仕方の無いこと。。
今日のはりつけ写真は、今年の2月にドイツ旅行をした際に立ち寄った、ミュンヘンで念願のピナコテーク制覇を行ったときに撮ったものです。ヨーロッパの美術館ではフラッシュさえたかなければ写真撮影を許可しているところが結構あります。これは、アルテ(古典美術)ピナコテークにある、ラファエロの「聖家族」です。見事なまでのトライアングルの構図の中に、自然な立ち居地で登場人物が全て収まっています。色合い、肌感、質感、どれをとっても南方イタリア絵画の栄華をよく表わしています。題材に宗教的な場面が多く取り上げられていることを考えると、いかのその時代に宗教が大切なものであったのか、生活の一部(もしくは全て)であったのかが容易に想像できます。
ラファエロが活躍したフィレンツェで同じく物理学教師として活躍したガリレイは、地動説を唱えたことから、カトリック教会から破門されてしまいます。後の1992年に、ヨハネ・パウロ2世は正式に彼に謝罪したらしいですが、それは彼の死後430年近くたってからのことでした。ガリレオは、自ら行った天体観測から「木星の衛星、金星の満ち欠け、太陽黒点」に気づき、地動説を確信したそうです。彼はきっと、その先にある世界に神の世界を垣間見たのでしょうか。
どんなことでも、自分で探求し発見・経験したものを信じ・誇りに思うことは素晴らしいことだと思います。民間療法を続けて早10ヶ月、MRI診断から6ヶ月たちました。目だった好転はありませんが、自分の病状や症状をきちっと把握できているため、精神的には楽になっています。ちょっとした気づきを大切に、日々楽しく過ごしていきましょう、もちろん、目指すは筋腫完治です!
PS:最近の気づき(というか発見?):有機栽培の野菜は、ハウスものとは全然違いますね!身のしまり、味の濃さ、などなど。包丁を入れた瞬間にわかります。ちょっと値がはるかもしれませんが、今度ぜひ試してみたください!

2007年11月4日日曜日

今月もまた。。。

腹痛がやってきました。この体内時計、すさまじく正確。。。O型で超がつくほど適当なワタシなのに、細胞レベルは本当に生真面目、感服いたします。秋も深まり気温が下がってきているせいか、知らず知らずに体も冷えているようで、本格的な「痛み」です。
最近、りんご・にんじんジュースを生ジュースに切り替えてみました。やはり一度火を通してからジューサーにかけて作ったものとは、味はそれほどかわらないものの、文字通りフレッシュ感がまるで違います。生に切り替えてみようと思い立ったきっかけは、ひまし油パックを購入している会社からのメルマガで生野菜ジュースの効能がとりあげられていたのを読んだこと。野菜が持っている、人の細胞の再生促進機能、とでもいいましょうか、それははやり生で新鮮な野菜であるからこと発揮されるらしく、なるほど、と納得させる内容でした。切ったリンゴをそのまま放置しておくとどんどん酸化して色が変わってしまいますが、これが体内で起こると、酸化しつつ再生する人間の細胞のその再生サイクルを手伝うんだそうです。抗酸化作用をうたう製品がはやりつつある昨今ですが、いつまでも若々しく健康でいるには、酸化をとめることより、酸化しつつ再生を繰り返す人間の細胞をいかに効率よくそして効果的に酸化・再生させることが重要なようですね。悪い例をあげれば、細胞浮腫・セルライト。さまざまな理由が考えられるようですが、細胞浮腫自体、細胞でおこっている危機的状態をなんとか避けるために細胞が水分を取り込むことでどうにか回避しようとして起こることらしいです。こういった細胞にたまった水分をうまく出し再生をうながす力が、野菜ジュースなどから得られるようですよ、そしてさらに大切なのはそれをうまく排泄すること、腸の調子も整えておきましょう。
そろそろ、もうひとつ、野菜ジュース系のレパートリーを増やしてみようかと思います。冬場になるので、何か体を温める効果の高いものを試してみたいですね(それで、なんとかこの腹痛が緩和されれば最高なのですがーーー)。

2007年10月30日火曜日

体質と漢方

今月も無事せーりが終了しました。おもしろいもので、漢方を服用し始めると鮮血状態のせーりとなり、それまでのどろどろでHeavyなカンジがさーっと変わっていきます。自分のブログを読み返してみると、ここ最近は鮮血状態のせーりが続いているのがわかります、漢方とひまし油パックのおかげかなー?それともうひとつ、気のせいかもしれないのですが、最近尿の量が以前と同じようになってきたと思います。以前ブログにのせたMRI画像を見てもわかるのですが、左側の筋腫がかなり左側の腎臓を圧迫しているようなカンジで、まー気のせいかもしれないのですが、尿の量が年々減り、そのかわり頻尿傾向があったように感じていました。願わくば、この最近の兆候が、筋腫ちゃんが小さくなって腎臓で処理できる尿の量が戻りつつある、ということだったらいいのになぁ!
ということで、今日は漢方について、書いていきたいと思います。漢方はいわゆる西洋的な薬と違って、とても有機的な「食べ物の一部」といってもいいかんじの薬、と個人的に思っています。というのも、服用するのは必ず食前もしくは食間、これは体への吸収をよくするため、と言われています。副作用で胃を荒らさないために食後に服用する通常の薬とは逆ですね。
さて、子宮筋腫治療によさそうな漢方、とネットで検索していくつかの漢方にいきつくのですが、現在ワタシが服用しているのは、次の2種類です。
・桂枝茯苓丸:日常服用
・桃核承気湯:週末・夕方服用
桃~は「比較的体力のある方」用とされていますが、その通り、きつめの漢方、という感じがします。ワタシの場合は桃を服用すると便が下痢状態になるため、日常では服用しないようにしています。桂はネットで検索しても情報がじゃんじゃん出てくるように、一番一般的な筋腫および婦人系疾病用の漢方のようです。
友人のモエは、漢方服用後体調をくずしたため、それ以来服用はやめている、と以前話していました。人・体質それぞれに漢方との相性があるようです。婦人科系漢方の中で軽めのものとされているのが「当帰芍薬散」「加味逍遙散」。街中にある漢方を扱う薬局でちょっと相談して、試してみてはいかがでしょうか?ワタシも服用当初は、ネットで調べた知識のみでは不安だったので、近所で偶然発見した漢方専門薬局で立ち話がてら相談をしてみました(商品は買わず。。)。そのときはすでに桃を飲み始めていて、思わぬ下痢に少々不安を覚えたときだったので、色々熱心に質問させていただきました。
と、書いてきましたが、一番大切なこと。。。筋腫治療、やはり土台となるのは「体質改善」!!。これはもはや必須事項、、、いくら漢方やひまし油パックをしても、日々の食生活や日常生活サイクルが改善されないと効果は出にくいもの、のようです。根気よく、ゆーっくり頑張っていきますー!

2007年10月25日木曜日

Trigger!


フィレンツェの夕日、美しいでしょ?ちょうど一年前の2006年11月に友人キャロライン(仮称)をたずねて行った初イタリア旅行の時に撮影したものです。ある国際交流事業10周年の集いをふりきって行ったイタリア、神様からのご褒美と言えるほど、素晴らしい休暇でした。一泊目のホテル・メディチでは、ぎりぎりでネット上から予約を入れたのにもかかわらず(しかも6000円!)、偶然にも最上階の部屋にステイ。ガイド・ブックのお勧めどおり、ここからの朝焼けは最高、目覚めはすぐそばにあるカテドラルの鐘の音でした。。
Trigger、日本語の辞書には「引き金」とあります。仕事上、よくシステム上でこの言葉に出くわすのですが、個人的には「誘発するもの、きっかけとなるもの」と解釈しています。このブログも、今回で51回目の投稿文です、100回に向けて、折り返し地点を通り過ぎたところですね。ブログを始めるきっかけは、色々な民間療法を試したものの、目だった結果が出ず逆に予想以上にひどい状況だった自分の子宮筋腫MRI画像を目にしたことでした。あー、一人ではとても乗り切れない、友人に愚痴のように病症について話すだけでは限界がある(し、迷惑になる)、という、NegativeもNegative、もう後ろに下がる余地が無い、というところから一歩前に進むべく始めたのがこのブログです。駄目でも何でも色々試す、手術せずになんとか筋腫を治したい!、その記録を残したい!
ブログ開始から半年が過ぎる今、このフィレンツェの夕日のように、思いもよらない幸運やらうれしい出来事やら新しい発見やらを体験しました。52回目、53回目のブログにて、それらを書いていきたいと思います。
何事にもTriggerとなることが必ずあります。それがPositiveなことであるとは限りませんが、大切なのはそれによって前に進むこと、新しい場所へ踏み出してみることだと思います!みなさんは最近どんなTrigger的出来事を経験して、何をしてみましたか?コメントお待ちしていますー。

2007年10月18日木曜日

水星逆行中!11月2日まで!!

今インターネットでニュース速報を見ていたら、先週金曜日に起こった自動改札の不具合が、今日18日にまた60箇所弱でおこっていたらしいです。恐るべし水星逆行!と、双子座のワタシが一人で興奮してしまっています。
太陽系の惑星の中で太陽に一番近い惑星が水星は、公転中(太陽の周りを回ること)、太陽から数えて3番目の地球から見ると、逆方向に進行しているように見えることが年に3回おこります。占星術的に見ると、水星は情報などをつかさどっている星と言われているため、その逆行時には、情報の混乱・遅れ等が起こりやすいと言われています。また電流で動く電気器具等の故障も!まさに、自動改札機の不具合は起こるべくして起こった、というカンジと言ってしまうのは、占星術大ブームを送っているハルカならではのコメントですかね。。
かくいうワタシのところでは、前回の逆行時にステレオが一時的に壊れ(CDが読み取れなくなった)、その後自然に治り、今回の逆行ではDVDプレーヤーで画面・音声が出ないという不具合に悩まされています。DVDプレーヤーについては自然に治る気配がないので、明日、メーカーに問い合わせてみようと思っていますが、なにせ、逆行中なので、すぐに事が運ぶことはあまり期待しないように気をつけたいと思います。
さて、そんなわけかこんなわけか、今月のせーりが若干遅れています。。いっつも「28日ピッタシ!」な周期なので、本当に若干ですが(まだ一日。。)。

2007年10月14日日曜日

Kalaloch, where the montains meet the ocean...


Kalaloch、クレイロック、と発音するそうです。先日の夏休み旅行で、太平洋を望むLodgeに1泊したのですが、それがこのKalalochでした。LodgeのGift shopで購入したMugにプリントされていたのがこのフレーズ、「クレイロック、山々が大洋に出会う場所」、なかなか渋くて素敵な言葉です。この写真はKalalock到着直後、LodgeのMain buildingから撮ったもの、Kalalochにバスを乗り継いで到着したのが午後1時半。予想通り重たく低い雨雲が空一面を覆っていました。チェック・インの手続きをすませた後すぐに、2時から始まるレンジャー・ガイド・ツアーに参加し、目の前に広がる海辺を散策したのですが、まさに奇跡的にどんどん雨雲が晴れ、とても美しい夕日を望むことになりました。9月29日のBlogに載せた写真がそのときの写真です。

8000mを超えるヒマラヤの峰峰も、実は海の底にあった土地が大陸の移動とお互いのぶつかり合いによって隆起したものです。かなりの想像力を駆使しないとこの状態を理解することは難しいですね。その難しいイマジネーションを可能にしてくれるのが、ここKalalochです。レンジャー曰く、「ここはフロリダとは違う、サンゴの破片できた明るい色の砂浜なんかじゃないんだ、大地からできた砂なんだ」。磁石をつっこんだら砂が全部持ち上げられるんじゃないかしら、というくらい海水にぬれた浜辺は濃いブルーグレイです。岩石の大地が氷河に削られ、岩と砕け川に流れ込み、川の流れが岩を小石に変え、やがて小石は砂粒となり大洋に挑みます。挑む、そう、挑んでいくのです。「一番新しい砂層は一番外洋部分で確認できるんだ、波に運ばれるがまま、大地から遠くへ遠くへと旅をするんだよ」「しかし同時に、海底のプレートは東へ東へと膨大なる力で押されているんだ、だから、いつの日か海の底に沈んだ砂たちは隆起と共に大地となりまた森に帰っていくんだ」。あー、おかえりなさい。。。
 
この壮大なる砂の旅、月による潮流の変化がなかったら、全く違うものになっていたかもしれません。月が無い夜空、なんとさびしいことでしょう。私たちのせーりも、ひょっとしたら28日間サイクルではなくて、もっとバラバラ、だったかもしれませんね。今月の満月は26日です。双子座は体調を崩しやすい星回り(なんと!?)ということなので、気をつけたいと思っています。ちょうどせーりも終わっている頃なので、ゆっくりのんびりとすごそうと思っていますーー。皆さんも、秋が深まって気温が下がってきましたので、風邪等ひかぬように気をつけてくださいね。

2007年10月13日土曜日

細胞 x ∞ = ワタシ。。

カーテン越しに入る日差しがとっても和やか、外は優しい秋晴れです、やっぱり週末はいいですねー、それだけで気分がPeacefulになります。
昨日の金曜日は、1週間以上にわたって抱え込んでいたある顧客の障害事象を、会社の先輩に助けてもらいなんとか解決させた後、1時間近い遅刻をして懐かしい友人たちとのしゃぶしゃぶ宴に出かけました。淡々と説明をしてくれる普段無口の先輩は、合気道・古武術のマスター人でもあるので、今年の7月にワタシが古武術クラスを取っていた際には、その話題で何度かお話をしました。いやー、彼は奥が深い。。。すんでのところでトンチンカンな回答をだすところを彼の空手チョップで、あ、違う、彼の穏やかな指導で、正しい回答にまとめ直すことができて、本当によかったー。この会社でまだまだ学ぶべきことは山ほどある。。。
さて、そんなふうに練りに練り上げた回答メールを顧客に出した後、千代田線で日比谷から表参道に移動し、しゃぶしゃぶ宴に合流。なんと友人たちは、しゃぶしゃぶに手をつけずにワタシの到着を待っていてくれました、感動で心で泣いていました、、あぁ、皆ありがとう。この友人たちは、高校時代、青少年事業に参加した歳出会った仲間たち、かれこれ20年近い付き合いになります。それぞれに就職し結婚し新しい家族を支え育み、名実共に今の社会の担い手になっています。年の流れと共に変わる部分はあっても、その眼差しや声の響きは出会った当時とかわらず、一緒にすごしていると、ついつい16-7歳に戻ったような錯覚をしてしまいます。ワタシにとっての大切な財産は、やっぱり、こういった友人たちなんだなー、と実感するひと時でした。
物事は当たり前すぎてしまうと、それになんの配慮も気づきももたなくなってしまう、自動操縦モードを持っている私たち人間ですが、体の細胞の再生も、その自動操縦でなされているもっとも基本的な生命活動のひとつでしょう。内臓・皮膚・髪、全て極小の細胞から成り立っています、そしてサイクルにしたがって再生を繰り返しているのです。そのために呼吸をし日に3度の食事と6時間の睡眠を繰り返して、生活を送っているのですが、誰もそんなことに気をとめることもなく気がつくこともなく日々を送っていることでしょう、ワタシもその一人です。当たり前の生活の中で、新しい学び・発見があったり、ふと大切な友人に再会して過去・現在・未来の自分に思いをはせるように、当たり前に存在する自分の体に目を向けてみてはいかがでしょうか。今目にするその自分の手、何週間後には皮膚やその他の細胞は新しいものに生まれ変わっているのです。再生はコピー作業ではありません、つみかさなり、今があっての未来。明日の健康は、今日の食事、今日の心持ちから生まれます。明日の健康は、明日作るものではないのです。
筋腫治療のために、新しいことを始めていますが、外からの刺激だけでは直る病気ではないことを、日々実感しています。再生を繰りかせす細胞レベルから、できるだけ悪いものを取り除いていくことが大切。。。ひまし油パックをし続けても、偏った食生活をしていたら、新しい再生細胞をはそれらの食事から生まれ変わってくるので目だった効果は出ないような気がしています。自然に、リンゴ・リンジンジュースやアーモンド摂取を始めることができたのは、本当に幸いなこと、ひょっとしたら細胞が自然にワタシの脳に働きかけているのかもしれない、と思っています、それは外からの新しい刺激(ひまし湯パックなど)のお陰なのかな。。最近では、お昼も外食することはめっきり減り、お弁当持参になりました。ワタシの寿命に比べたらはるかに短い人生を送ってワタシを構成してくれている細胞たち。いい健康人生を送りたいと思ったら、この命を支えてくれているそれら細胞たちの、そのかげろうの如き人生をよいものとして送ってもらえるように、ちょっとした心がけをかけてあげることが、後々自分によいものとして返ってくるかもしれませんねー。
今日も読んでくれてありがとうー、コメントお待ちしています。

2007年10月10日水曜日

ビールと焼きそば!


"As a courtesy to other guests, please wait until this at-bat is complete before returning to your seat. Thank you."

、、という小さなサインをもったおじさんが、バックネト裏のシートの入り口付近にたっています。SAFECO Fieldスタジアムにシアトル・マリナーズの試合(ダブル・ヘッダー!)を見に行ったときに取った写真をはってみました。アメリカの球場は本当に客席とフィールドが近い!近い!もちろん、奮発して($55)いい席を取ったせいもありますがー。 ちょっと今日は小休止、野球の話をしますね。
この大リーグ野球観戦の話を親友のキャロライン(仮称)にしたところ、「いやいや日本の野球もおもしろい!」ということで、6日土曜日に数少ない非ドーム型球場である神宮球場へヤクルト-中日戦を見に行ってきました。チケットは当日券の外野自由席1500円、これがまーいい席だったのよー、大リーグに負けないくらい、近い近い!球場外で缶ビールとやきそばを買い、キャロラインが学生時代に応援していた中日側の外野席でいざ野球観戦。試合自体は、古田監督兼選手の引退試合を次の日にひかえヤクルトファンの熱い思いと、リーグ優勝を逃した中日にとっては消化試合ながらも今期の最後の試合だったようで、TV中継も何も入っていないのに、球場は異様な盛り上がりを見せていました。特に中日のファン、Awayでの試合とは思えないほどの熱気と情熱、あなたたちの横で生の野球が見られて、ワタクシ、幸せでございました。単独最下位となってしまったヤクルト、この日もこてんぱんに2-8で負け。しかも満塁時に代打登場の中村ノリに満塁駄目押しホームラン(私たちは「疑惑のホームラン」と呼んでいる。外野のちょうどファール・ポールの裏に陣取っていた私たち、その前の席の男のがホームラン・ボールをGetしたこと自体、あれはホームランではなくてファールであったと断言!ボールにもファール・ポールの黄色い塗料がべっちょり付いていたし。。。)をあび、もう手も足も出ないかんじでした。
こうした非日常的な体験を楽しむのは刺激になっていいことですね!旅行中もそうですが、新しいことや日頃の生活では目に出来ないものを間近にすることで、Eyes wide openな時を送ることができます。今年もあと3ヶ月、たくさん「Oh-wow!」な出来事を体験していきたいものですーー。
さて、前回のせーりから2週間がたち、超が付くほど正確なワタシの体内時計がジリジリとなり、腹痛が開始しました。ヤレヤレ、というのが正直なところ。旅行後、ひまし油も復活、りんご・にんじんジュースも定期的に飲んでいます。秋が始まり気温が下がってきているので、体を冷やさないように、次回のせーりに備えたいと思っています。いよいよ布ナプにも挑戦!?

2007年10月6日土曜日

杏仁

10月もさらーっと始まりましたねーーー。シアトルから帰ってきて以来、まるでシアトルの冬のような曇り空&雨の肌寒い日が続きましたが、週末が近づくとともに青空が帰ってきました。さっそくたまった洗濯をしている土曜日の朝です、みさんなおはよーー。
ここ最近肌の不調に悩んでいましたが、だんだん落ち着いていく傾向が見られます。特段何をしているわけでもないのですが、アーモンドの粒を10個くらい毎日食べ始めました。アメリカ旅行中に、現地のスーパーマーケットで、量り売りのSweetコーナー(というよりもWhole section、20m以上あったかも。写真をつけました、こんなカンジの筒がずらーーーーっと並んでいます。。)にナッツ類の膨大なセレクションがあり、そこで生アーモンドがあったので、袋一杯9ドル分くらい購入して、旅の途中から現在まで食べ続けています。以前のブログにも書きましたが、味付けされていない乾燥させただけの生のアーモンドはほんのり杏仁豆腐の香りがしてとてもおいしいものです。抗酸化作用があるらしく、健康促進が期待できそうですよ、こちらのサイトを参照してくださいね!
http://www.californiaalmond.jp/lifestyle/antioxidization/
{ところで。。}
応募していた東京マラソン、なんと当選してしまいました。同じように当選・参加予定のかたご一報ください!

2007年9月29日土曜日

漢方パワー

ご無沙汰しておりましたーー、昨日28日夕方着で遅めの夏休みから帰ってきました。連続した連休を利用して、沖縄の久米島で沖縄旅行デビュー&復活ダイビングを行い、その後第2の故郷シアトル周辺旅行をしてきました。心も体もリフレッシュ!!ですーー。(写真は、9月25日、オリンピック半島のKalalochから眺めた太平洋に沈むSunset、携帯デジカメで撮影しました。)
さて、9月のせーりは、シアトル旅行にドンピシャで重なりました。9月下旬のシアトルは、夏と秋と冬がごちゃまぜになっているような不思議な気候です。さわやかに晴れかつ気温が下がらないと、25度くらいの湿度が低くTシャツで過ごせる夏の雰囲気になりますが、夕方になると放射冷却からか日本の11月のように冷え込みます。暖流が下からあがってきて北からの寒波とぶつかると、重い低い雲がどんよりとした景色を作りますが気温はそれほど下がらないという、典型的な晩秋・冬の雰囲気にもなります。体を冷やさないように、ジーンズの下にレギンスをはいたり長袖の重ね着等で対応しましたが、やっぱり華氏40度は寒い、寒い!(摂氏何度かは検討もつきません。。。)そこで、旅行中とは言え漢方を服用していました、初日はきつめの「桃核承気湯(とうかくじょうきとう)」、その後は「桂枝茯苓丸料(けいしぶくりょうがんりょう)」。漢方のおかげで、お血のくだりがよく、また婦人科系の病気でよく特徴としてあげられるような濃いどろどろとした血液ではなく常に鮮血だったのが、印象的でした。しかーーーし、ちょっとした副作用にもなやまされました。とにかく体の外にいらないものを「出す出すモード」が全開になるこれらの漢方、軟便症状をおこすんですねーー。旅先で便秘に悩まされるよりはいいか、、と思いつつも、いつおそってくるかわからないあらゆる腹痛にびくびくしながら旅をするのはよろしくないものです。街中にいる間は漢方服用をしていましたが、郊外へトレッキング旅行へ出てからは服用をとめました。いつもとかわらずせーり中の腹痛が無いのはいいのですが、下腹のどんより感はどうにもなりませんでしたね。。。ま、これも人生・生活サイクルの一部なのでLive togetherするしかありませんが(ここ、若干ルー大柴系ですね、はは!)。
時差ぼけで6時過ぎに目が覚めてしまいました、体は疲れていますが、せっかくなのでそのまま起きてブログ更新しました。まもなく9月も終わります、実りの秋、幸せ気分いっぱいの季節が迎えられるといいねですねー。今日も読んでくれてありがとう!

2007年9月11日火曜日

布ナプ!

雨ですねー。一雨ごとに夏が去り秋がやってくるようですーー。
さて、9月5日(水曜日)付けの読売新聞でも取り上げられていました、布ナプキン、静かに広がっているようです。フェリシモの関連サイトはこちらーー:
http://www.felissimo.co.jp/hadagoromo/v3/cfm/products_list001.cfm?WK=5634
今月のフェリシモの注文に「布ナプ」、入れてみようと思います。悩むところは、持ち歩きのための袋。。。どう見ても一回使い捨ての密閉ビニール袋、というカンジ。ケチというより、そのゴミが嫌!なので、自宅だけで使うようにしようかな、と思っています。先日見たTVの影響から、どれだけゴミを減らせるか、は、最近の日常生活のテーマになりつつあります。以前から、ラップは買わない、食品は全てタッパーで冷蔵庫へ、キッチン・ペーパー・タオルは買わない、おばあちゃん世代からの台フキンで!ボックス・ティシューは買わない、新聞を揉んで、というのはさすがに冗談ですが、街角で配られているポケット・ティシューすら余る状態なので、ティシューの購入は皆無です。明日の自分を創るのは今日の私、明日の地球を作るのは今日の私の行動、自分のために地球のために大切に今日を過ごしましょう。
さて、今月は排卵とともにかなりの腹痛がありました。時間が止まる、、、というカンジの痛みです。夜ベッドの上で受身をばんばん取る、とりあえずちょっと叫んでみる(「ひぃたぁぁいいーー」)、公共の場にいる場合はフリーズする。。。夜更かしが続き、入浴がさぼりがちであったこと、ひまし油しっぷが古くなりつつあったこと、等、いくつか要因は考えられたので、新しいことを始めるにはいいらしい9月9日に、ひまし油シップを新調し、新しいお湯の湯船にゆっくりつかり、にんじん・リンゴジュースを飲み、今日は一日痛み飲み止めも飲まず、まずまずな日となりました。ネットで探し当てた「激痛物語」というブログで、「子宮腺筋症」という症状をあることもつきとめました、かなり辛そうです、ワタシの痛みはまだまだひよっ子かもー、と思えるほどの、壮絶な内容です(痛みで気を失うそうです。。お産経験者の人に言わせると、子供を生む痛みよりもまだ痛いそうです、うぅぅ)。皆さんも、痛みを放置せず、自分の納得のいく診療をしてくれるお医者様に出会えるまであきらめずにいきましょうーー。

2007年8月31日金曜日

竹布ーー。

どろどろに疲れています。。。親友まなちゃんと、渋谷に試写会に行ってきました。2週間連ちゃんでPunkのドキュメンタリーーー。今日の映画は非常ーーーに見てて疲労しました。理由は今度機会があったらじっくり。
不思議な布、竹布を紹介しまーす。ひまし油パックを購入した通販会社から送られてくるメルマガに取り上げられていたので、近所の北千住マルイ内のNatural houseでTシャツを購入したのが3ヶ月くらい前のこと。ふと気がついたのですが、このTシャツを着て寝、なおかつ大きく寝坊しても(週末などに)、腰痛の症状が出ないことです。先週末、せーりが始まったこともあって、ぐーーすかぐーーすかと寝た押したのですが、気がついたら午後1時!というカンジで自分でもびっくりしました。普段ならどんなに疲れていても、腰痛で目が覚め、自力では寝返りを打てない状況になるので結局起きる、という感じなのですが、竹布Tシャツをきると、この腰痛が出ないんです。。。さっそく、竹布タオルケットを楽天で注文してみました。今週末には届きます。使用状況・体の変化等、またブログにのせますね!

2007年8月29日水曜日

今月も無事にーー。

せーりが終わりそうです。先週の木曜日23日の夜くらいから始まり、ピークは土曜日、ちょうど週末でした。今月の特徴は、鮮血状態のせーりだったこと。さーらさらできれいな赤でした(って、ちょっと生生しい表現ですね)。今ひとつ、それがいい状態なのか悪い状態なのか、判断がつきかねます。というのも8月は不健康・悪い条件が多すぎるからです。仕事が立て込んたことによる長時間残業や午前様帰宅が続いた時期があったこと、帰宅が遅くなったため湯船に疲れなかった夜が続いたこと、骨盤体操をまったくしていないこと、などなど、の理由があります。最近では、漢方もせーり前中後だけに飲むようにしているので、薬が効いている!と断言できないし。。腹痛は、普段の夏に比べるとかなりの痛みがあった気がするし、うーん、悩ましい限り。ただ、テレビや雑誌等にも出ていてますが、悪い症状のせーりとして、「血の塊が出る」「どろっとしている」等があげられていますから、それに比べれば、「良い」せーり、と考えてしまっていいのかしらね。悩んでいないで、早いところ栄先生に診てらったほうがいいのでしょう!
そんなばたばたな8月ですが、ひとつだけ「良い」行動と思えることがあります。それはブログにものせましたが、「りんご・にんじんジュース」を飲んでいることです。めんどうくさがりのワタシですが、これは習慣になりつつあります。前日の晩、寝る前に、風呂上りの体を冷ます時間として台所に立ち、にんじんとりんごをしゃかしゃか切り、平たいお皿にのせます。まったく同じお皿がもう一枚あるので、それをフタ代わりにして(我が家には最近までラップというものがありませんでした、あっても、結局使っていませんが)、レンジに入れチン、そのまま朝まで放置、です(このあたりにめんどうくさがり屋の性格が表れますね)。次の朝、レンジから火を通した状態のりんご・にんじん出し、プレーン・ヨーグルトと一緒にジューサーに入れ、ガーーーー、で、できあがりです。ご飯茶碗いっぱい分を食べ、残りはお弁当と一緒に持っていったり、夜食として夜食べます。味はたさなくても十分おいしい!好みでワタシはシナモン・パウダーをふっています。
イタリア帰りのマナちゃん(仮称)の「ハルさん、痩せた?」の一言にその気になり、りんご・にんじんジュースを続ける気に拍車がかかりました。普段だったら、腰痛治療のマッサージに行きたくなるような生活状態でしたが、今月は大丈夫でしたねー。これも、りんご・にんじんジュースのおかげなのかしら??皆さんも試してみてくださいね!

2007年8月19日日曜日

バカボンのパパ!

タイトル名の意味がわかるかどうかで、年齢と国籍がばれそうですが。。。先週金曜の夜に、リニューアル・オープン初日の青山・Blue noteに友人のまなちゃん(仮称)と男友達二人と行ってきました。アーティストは、矢野顕子さん。JazzyなカンジのShowかと思いきや、しょっぱなから「これでいいのだぁ」で始まる「BAKABON」を歌い始めたのよ。つのだ☆ひろ激似のベーシストと、24のジャック・バウワー激似のドラマー。常にニコニコの顕子さんと対称的に、メリージエーンと熱唱しそうな顔のベースに、常に追われている表情のドラム、非常に新鮮でした。やっぱり、音楽は生に限りますね。特に、アーティストとの距離が近い小規模のライブのよさをしみじみと感じる今日この頃です。
さて、話は変わって、、にわか「ルーマニア」と化しているため、TVでやっているルー大柴さん出演の番組を、DVDに録画して見る機会が増えました。そんな中でおもしろかったのが、爆笑問題がやっている身近な問題を模擬国会風にしたて、賛成・反対にわかて討論をする番組でした。その日は、ルーさんのマニュフェストである「ごみ袋を全国一枚200円にする」が議題になり、ごみ問題、環境破壊、リサイクル問題など多岐にわたる問題提議で、非常におもしろい番組でした。
さて、ここで「バカボン」の再登場なのですが。。。私が大学時代をすごした地方の町で、新しく出来たゴミ処理場の責任者(ボンさん:仮称)の方とあるきっかけから、親しくさせていただいていました。処理場で働いている彼の息子さんがバカボンにそっくり!だったのですが、それ以上に、ボンさんがバカボンパパにそっくりだったのです、もうはらまきしてはちまきさせたい!ってくらいに!!15年前の当時としては、最新鋭の設備を誇った処理場で、有毒ガスの発生を抑える技術を用いてプラスチック製品も生ゴミも一緒に償却処理して、最終的には固形燃料だか肥料だかに加工させてしまう、というような画期的な内容だったかと思います。技術を用いてゴミ処理対策を行う、という典型的な例と言えるでしょう。しかしながら、焼却に必要となるエネルギーがどうしても必要になるし、そこから発生する排気や熱は、地球温暖化に加担してしまうような気がしますね。当時、いろいろな団体や企業が見学に訪れていた施設でしたが、今はどんなカンジになっているのでしょうね。。。
先ほど書いた討論を見ていて感じたのは、誰が何を負担する、という議論ではもう遅すぎる、と。いかにごみを出さない生活にきりかえるかどうかが重要、ということです。ふと思い出したのが、会社帰りに閉店間際の10時過ぎに利用するスーパーで、時々目にする異様な光景でした。値引きされた惣菜や生鮮食材を買い終えたおばあさんが、次から次へとパックから食材を出してビニール袋へ詰め替えているのです。「え、その豚コマまで!?」と思ったのですが、そのまま家に持ち帰っても、そのパッケージがごみとなり、それを捨てるのにも有料ゴミ袋になるのですから、ここで捨ててしまおうということだったのかな、と、この番組を身終わって考えられるようになりました。また、番組視聴者からFaxにて送られた意見で紹介されていたのが、小さい子供を持つお母さんの話、「子供の紙おむつはかさばるため、ごみ袋が有料化されたら家計の負担が大変」という意見。この話を聞きながら、ワタシは毎月出しているせーり用品のごみについて思い出し、また同時に、ネットで調べていた「布ナプキン」のことを思い出しました。
最近のせーり用品は、自分の母親世代の頃の製品とは比べ物にならないくらい性能に優れ使い勝手の良いものになっています。しかしながら、そういった化学製品による肌や体への負担は意外と語られることはまったく無いのが実情です。「布ナプキン」を推奨するサイトの中には、現代の使い捨てナプキンが及ぼす女性特有の病気や症状にも言及しているものもあります。しかし、使用済みナプキンを持ち歩くのはかなりの抵抗があるため、実際に購入するには至っていませんが、便利さの追求の先にあるのは決してプラスなことだけではない、ということを薄々実感しつつある現状を思いつつ、もう一度「布ナプキン」の効用について考えてみたいな、という心境です。これも何かの機会かな?何か大切なヒントとメッセージをキャッチしたような気分です。布ナプキン、ちょっと、試してみよーっと!「これはいいのだぁー!」と皆さんにご紹介できるカンジだったら、また後日お知らせしますね。
http://www.nunonapu.jp/whyuse.html

2007年8月13日月曜日

腹痛!腹痛!腹痛!

休日出勤でした!朝から晩までというわけではありませんが、土日とも日比谷のオフィスで働いていました。「今日、日曜日だよなぁ?!」とのコメントは、就業時間外で日本語のクラスを取っているジョン君(仮名)の一言。それもそのはず、普段なら誰もいない週末のオフィスなのに、計5人の人間が空調が止ってあっつーいことになっているオフィスで黙々と働いているのですからねぇ(会社で独自につけたエアコンは室内温度17度(!クールビス大逆行!)で稼動していますが、全面ガラス張り南西向きのオフィスですから、まったく効果でず。。)明日の月曜日に大きな山場、個人的には水曜日に山越え、プロジェクトとしては金曜日に山越え、という状態なのですよ、とほほほ。
日々の残業と、暑さのためにふとんを蹴飛ばし結局足から来る冷え、運動不足、不規則な食生活、要因は星の数ほどありますが、今月は久しぶりに腹痛が厳しい状態です。排卵とともに、先週の金曜日から、「どぅおぅーー」というカンジで腹痛が始まりました。もう、状況が状況なので、迷わず痛み止めを服用しています。とりあえず、水曜が終わるまでは、どうにもできませんから。朝方、腹痛で目が覚め、10分から15分、ベッドの上で受身練習のごとく痛みを散らそうとじたばたしてしまいます。
そんな中、先週の水曜日の午前中は、健康診断でした。結果はそのうちくると思います。りんご・にんじんジュースの軽いダイエットも、いい具合に結果として出ました。エコーで乳がん検診もしました。その診察をしてくださった看護婦さんの話が心に残っているので、書きます。ワタシもマスコミを通じて知っていたのですが、若い20代の女性がふたり、虫垂ガンで亡くなっていますね(ひとりは若いタレント、ひとりは陸上競技選手)。他の臓器の場合、なんらかしらの生命活動をしているので、遅かれ早かれ、症状に気がつくものですが、無用の長物とも言える盲腸の場合は、まったく気がつかない・発見できないことが多いそうです。看護婦さん曰く、右側の腹部を押して、反動で戻ってくる際に痛みがある場合などは虫垂ガンを疑ってもいいらしい、ということでした。なんか調子がわるい、なんとなく腹痛がある、そんなときは、思い切って診察・人間ドッグ、徹底的に検査をしてもらいましょう。Time is moneyです、その即効対応が健康回復の代金をぱっぱと払ってくれるはずです!

2007年8月6日月曜日

リンゴ・ニンジンジュース!

以前にも書きましたが、私はフリーペーパー(FP)を読むのがかなり好きです。地下鉄通勤ライフになってからは、「メトロポリターナ」を始め、地下鉄駅付近のラックにあるFPをピックアップしています。今回皆様にご紹介したいのは、同じように地下鉄駅構内で配られているMonthly発行の「escala」、20代の女性をターゲットにしたFPです。8月号の特集で「冷え取りプラクティス」、これがなかなかいい記事なので、ぜひチェックしてくださいね!「えー、ラックが見つからない!」という場合は、ぜひ、以下のリンクから「最新号」をチェック!
http://escala.jp/about/index.html
ワタシがさっそく試したのが、リンゴ・ニンジンジュースです。以前から、同僚のリンカちゃん(仮称)からも、「体にいいから試してみて!」と言われていたのですが、「りんごのシャキシャキ」がどうも苦手なワタシは、ついつい敬遠していました。ひまし油パック治療のReadingを行ったケイシー、実はりんごの食べ方についてのReadingもしていたのですが、それによると「りんごのみを食べる場合は生のままで良し(りんごダイエットなどの状態ですね)、そうでない場合は火を通して」ということらしいので、ワタシは電子レンジでりんごもにんじんも暖めてからジューサーにかけています。この二つだけだとジューサーが回らないので、プレーンヨーグルトを入れていますが、できあがりはマイルドなスムージーのようで、かなりいけます。砂糖などの甘みはまったく必要がないほど、ナイスに甘い!リンゴと相性のいいシナモン・パウダーを入れて、さらにナイス!
特集記事は、体を温めるハーブティーや、食事&スウィーツ、ヨガ・ストレッチのポーズ、なども網羅されています。アンケートに答えると(Webから、もしくはFPについているはがき)、次号からは自宅に配送してくれるようになりますよーー。

2007年7月31日火曜日

MRI画像!パート2


MRI画像の第2弾です(画像クリックで拡大可。)。前回6月22日に掲載したものに比べると、サイズは小さいものの、数が結構あるのがわかります。また、子宮の形もはっきり見えます。体の中心に近いところでの輪切り映像ですね。背骨がきれいに湾曲して腰からおしりにカーブしているのがわかります。
筋腫は、そのある場所によって呼称が変わります。詳しくはこちらのサイトを参照してください(すみません、また勝手にリンクをはります。。)。
体験記系サイトを見ると、横になるとお腹がの一部がポコっと出ていて筋腫があるところが目で見てわかる、とか、手で触ってわかる、とか、書いてあったりします。大きいといっても、ワタシの筋腫ちゃんたちの中ではぜいぜい3cm大のものが最大級なので、例えば横たわって自分のおなかを見ても特に目に見えるようなものではありません。
筋腫もできる箇所によっては、まったく無痛で自覚症状が無いものもあるようですが、私の場合は持ち主に似て(!?)必要以上に自己主張が強い筋腫ちゃんたちなので、排卵と同時に「はろー!」と腹痛が始まります。ただ、以前と同様、せーり痛はほとんどありません。
まもなく今月のせーりも終わります。不摂生から体調が思わしくなかった7月の前半でしたが、後半からは入浴と足のマッサージをマメに行ったせいか、お血のくだりがとてもよいように思えます。ここ数年の特徴ともなった、開始直後は色の濃い乾いた感じの量の少ないお血が2-3日続き、その後本格的なせーりが始まります。今回は、本格的なお血が鮮血に近い感じだったのが印象的でした。これはいいことなのか悪いことなのか、今ひとつわからないのですが、、すっきり感があるので、良し、としたいですね。


人生で一番幸せな日だとしたら。。。

それは、導かれるようにして得た出会いだったと思います。4月の中旬の土曜の朝、MRI検査を受けに新宿の病院に行き、予想に反して多発していた自分の子宮筋腫の生々しい映像に、それこそ言葉を失った私は、その日の午後の親友・モエとの約束までの時間、原宿・代々木周辺をぶらぶらしていました。それこそあてどなく。。。明治神宮で筋腫完治を切願し、ふらふらと普段は入ることの無い原宿ラ・フォーレに立ち寄ったときのことです。青い空をバックに微笑む老婆の笑顔が目にはいったのですよ。湿度の高い日本ではなかなか見られない抜けるような澄んだ青い空です。
Communiationの星・MercuryをRulerにもつ双子座のワタシ、活字・本・新聞・フリーペーパーなくしては生きていけません、という人間。ラ・フォーレで偶然であった老婆の笑顔に、思わずそのフリー・ペーパーを手に取り持ち帰ることにしました。そのウェブ・サイト版がこちらになります。
http://www.generationtimes.jp/gt_vol7.html
今現在でも、ラ・フォーレに行けば、この7号と最新号が手に入るはずです。心惹かれた方はぜひ、ピックアップしに立ち寄ってみてください。
この世に生まれてきたということは、すなわち、時間がきたらまたあの世に戻るということです。いわば、人の一生は往復切符を持ってこの世に送り出された期限付き旅行のようなものといえるかもしれません。それぞれの命によって期限は違います。もちろん、経験することも、足を運ぶことも、見ることも、聞くことも。筋腫を発症したことで、ワタシは自分の健康に、これからの生き方・女としての行き方に少しずつですが、積極的に考えられるようになったと思っています。そうさせてくれたひとつのきっかけが、このGeneration timesだったと言えるでしょう。
ワタシはこのGTの編集長、伊藤さんの紡ぐ言葉の美しさにどうしようもなく惹かれます。ちょっと前まで、彼は、地下鉄メトロで配られている「メトロポリターナ」の表紙のコピーを書いていました(今はもう他の人にかわってしまったようです)。ワタシの部屋には、その中でも心に残った表紙が、額に入れられて合計3枚飾られています。ブログを書くときはいつもそのうちの2枚を目の前にして、キーボードに向かいます。このブログを読んでくださる私の友人・知人・そのまた友人たちが、直接的でも間接的でも、ブログの中の何かの言葉・情報で、明るい気持ち・きっかけを見つけることができたらとてもうれしく思いますーーー。今日も読んでくれてありがとう。
「こんにちは。
果てなく
美しい未来」 by 伊藤 剛 (メトロポリターナ、Green号表紙)

PS:ゆうちゃんのお友達が、猫の里親を探しています!以下、転送文です。里親希望者はコメントを送ってください。
> 7/25 国道246沿いのしげみに横たわる> 子猫を保護しました>> 動物病院で診てもらったところ> 2~3ヶ月 オス> ネコ風邪に罹っている(薬で治療中です)> そのほか、ネコエイズ等 問題なし> 蚤、ダニ駆除しました>> ここ数日、お世話をしていますが> トイレは覚えた感じがあります>> 我が家は、縁あって犬の里親をしているため> 長期でネコを飼うことは難しい状態です>> できましたら横浜近辺で一生飼ってくださる方、> この子猫ちゃんの里親になってください!>> 今回、購入しました キャリーバックやネコゲージ> ネコトイレなどは差し上げます。

2007年7月29日日曜日

96万人!

7月最後の週末ですね。皆さんはいかがお過ごし(もしくは過ごしていた)でしょうか?
28日土曜日の昨日は、当初予定していたマナちゃん(仮称)との旅行が実現できなかったため、以前からエカテリーナちゃん(仮称)と話していた通り、隅田川花火を見に行ってきました。東京生まれ東京育ちですが、東側で行われるこの花火大会には行ったことが無く、「テレビで見るもの!」と決めていました。よくものすごい混雑ぶり表す方法として「隅田川花火くらい混雑してすごかった」というような表現もあるくらいですから、やはりかなり混雑していました。
今でも覚えているのが、阪神・淡路大震災が起こった1995年から2年後の1997年末、その犠牲者への鎮魂と震災からの復興の希望を込めて行われている神戸ルミナリエ(http://www.kobe-luminarie.jp/)を見に、姫路在住のミキティ(仮称)と一緒に行ったのですが、これがものすごーーーい混雑ぶり。中央線の混雑か?と思う程のぎゅうぎゅうぶりの中、周りから聞こえてくる関西弁の中に、「すごい混雑やな、テレビで「隅田川花火の混雑くらいすごい」ってゆーてたけど、「隅田川花火」ってどれだけ混むんやろ、関西人にはわからんよな」という会話がありました。「あー、なるほど!」とワタシはガッテン!ガッテン!の表現だったのですが、その会話は、「XXXの花火くらい混むんとちゃうん?」「あー、それだったらわかるわ」と、関西の花火大会に置き換えて、その混雑ぶりのすごさを納得して終わっていきました。
隅田川花火にしても神戸ルミナリエにしても、会場付近の通りにあふれんばかりの人でごったがえすというよりも鮨詰(すしづ)め状態になるのですが、警備の方々のお仕事ぶりのおかげもあり、大きな混乱や争いもなく、光の競演を堪能した大勢の笑顔は無事に帰途へ着きます。光や火には人の心を和ませる力があるのでしょうかーー。この平和な日本にいる幸せをかみしめつつ、この平和が続くことを祈って、この後選挙に行ってきます!
さて、雑談はここまでにして、今月のせーりのお話をします。24日火曜日夜から始まったせーりですが、以前あったようなダラダラした開始ぶりで、本格的に始まったのは金曜日の夜からでした。最近はこういったせーりはなかったのですが、なんでしょうかね、また復活です。それほど心配な気分にならないのは、量が多めなので、お血がより下っているカンジがします。せーり開始と同時に漢方もきつめのものに切り替えているおかげでしょうか。。。7月前半の不摂生がどこかに影響しているのは確かですが、中半から体を温めたり足のマッサージをしたりしたのも効果としてでているのかもしれません。。。親友モエちゃんとも、せーりの量については「心配事」として話しますが、みなさんは何か「心配事」はありますか??
では、皆さんが良い週末を過ごせますようにぃぃ。さ、投票、投票!

2007年7月25日水曜日

わらしべ人生!

せーりが早めにやって来ました。排卵も早かったため、当然の結果といえば当然ですが。。服用する漢方を「桃核承気湯」に切り替えています。そのせいか、若干下痢気味です(お食事中の方すみません)。今月は、体を冷やしてしまったり、飲酒が続いたり、ぐるぐる体操を休んだりしているので、せーりがどうなるかちょっと心配です。
今日のタイトルは「わらしべ人生」。自分のこれまでの人生を振り返ると、まさにこの一言がぴったり、と思っています。わからない方も多いと思うので、少し補足をすると、昔話で「わらしべ長者」というお話があります。詳しくはウィキにも載っているのでそちらを見ていただくとして、概略を説明すると、ある貧しい村人が、偶然手につかんだワラを、頼まれるがままに次々物々交換をしていくうちに、最後には大金持ちになる、というおとぎ話のことです。ワタシ自身のこれまでの人生を考えると、偶然が偶然やまた必然を呼び、今の自分に行き着いている気がするのです。大学で「はい、この絵に描かれている犬の象徴するものは何でしょう?」みたいなことを勉強していた人間が(ちなみに答えは「従順・誠実」)、今では「絵」とも「犬」ともまったく関係の無いIT企業で仕事をしていたりするんですから!この「絵」と「IT」の間には、もちろん本家の「わらしべ長者」に負けないほどの、偶然的ながら意味のあるつながりがずーっとあるのです。
そして「子宮筋腫」を発症するにも、その最初の「わらしべ」となったものが確実にあって、いまの自分は、わらしべが姿を変えたものとしての筋腫をかかえているのだと思います。自分が今向き合っている「子宮筋腫」に、いったいどんなものがこめられているのかと考えてしまいます。共生可能な病症だということ、自分に自分の健康・体を大切にする機会を与えてくれた、Presiousなものと考えるべきなのかもしれない、と最近思い始めています。同僚のエカテリーナ(仮称)ちゃんに、「ハルカさんはおもしろいですねー、いつも「自分はラッキーだ」って言ってますよねー」と言われたことがありますが、どんな状況もPositive thinkingで乗り切れる自信が、徐々についていきています。「わらしべ長者」の話では、わらしべから始まった物々交換が途中で瀕死の状態の馬に変わります。ワタシの筋腫もこの馬と同じかもしれませんね。一見、マイナスなものをつかんでしまったのかもしれませんが、実はこの後の物々交換でさらなる幸運への一歩が踏み出せる、のかもしれません。筋腫治療と向き合っている自分の健康が、今よりも向上することを願って、地道にがんばりまーす。今日も読んでくれてありがとう!
*「わらしべ人生」おまけ:
最初に入社したIT関連企業は為替Back office関連業務システムを販売するところだったのですが、その当時、「せっかく得た知識なんだから!」と細々と外貨預金を始めました。最近の円安と外貨の高金利のおかげで、当時はじめた定額貯蓄が、現在、円換算するとかなりの価値になっていたのですよ!まさに「わらしべ!」と思ったのが、自分でもよく考えて見極めて「よっしゃ、いまだ!」と買ったEUR貯蓄よりも、「じゃ、テキトーに、これもやっておこうかなぁ」とはじめたNZDが、2倍以上に化けたのですよー、おほほ。始めた当初は1NZD=47.31円だったのが、2007年7月現在1NZD=96.91円、なおかついまだに5%以上の金利がつきます。7年間分の利子だけで1,000NZD近くも増えてました。嗚呼、ワラシベ、ワラシベーー!

2007年7月22日日曜日

ゆだねなさいーー Let it go...

さーて、なるべく短く書きたいですな、うまくまとまるかどうか。。。
クリスチャン系宗教団体から配布された小冊子がポストにあったのはもう数ヶ月前。一面の新聞広告も同時期にでていましたね。あらー、潤沢な資金があるのね、くらいに思ったのですが、特に本は読まずほっておきました、つい最近まで。ひょっと思い出したように、その小冊子を、寝る前の読書にーー、とぱらぱらっと読んでみたのですが、そこには「幸せを求めるのなら、神の御手にその身をゆだねなさいーー」というようなことが書いてありました(少なくともワタシはそのように解釈しました)。
人間の寿命は120年と言われています。宇野千代さんは、120歳まで生きる!と90歳を過ぎても若々しくその人生を謳歌していらっしゃいましたね。還暦で60年、もう一回りして120年。人間の命、大切に、そして質素に驕(おご)らず大きなるものにゆだねて生活すれば、120歳まで生きられるのでは、とワタシは思っています。
人間などの動物とその他の生命との一番の違いは、自分の「意識」をもって生きていることです。しかし忘れてはならないのが、私たちの命は「無意識」で生かされている部分もあるからこそ、成り立っている命である、ということでしょう。いかなるときも打ち続けられる心臓の鼓動、肺の呼吸、各内臓での栄養吸収および消化、各細胞の再生と死、これらは全て「無意識」レベルでコントロールされている生命サイクルです。
「意識」で動いている命が、この「無意識」で生かしている命を傷つけたり、邪魔をしていはいけないのです。暴飲暴食、ストレス蓄積、これらは不眠不休で私たちの命を生かし続けよう・常に生きようと働き続け「無意識」レベルで頑張っている、私たち自身の体や心を傷つけています。悲しいかな、私たちは相違なるものが表裏一体となって成り立っている、はかない「命」なのですよ。
自分の命・体をそのように成り立っているんだと考えてから、もう一度この言葉に向き合ってみるとーー、「幸せを求めるのなら、神の御手にその身をゆだねなさいーー」、これは、からまわりしている「自己意識」をちょっと止めてみて、「無意識」で持続され続けるその命を大切に無理なく生きてみましょう、というような考え方に転化することができませんか?一休みして、体が送ってくるサインを見つめましょう、と。
植物には寿命が無いように思えます。それは彼らの命が「無意識」レベルでコントロールされているものだからです。彼らは常に生かされている状態にあります。水、土壌、太陽、風、与えられるものの上に存在する命。それに対して、動物は「動く物」、自分の命を存続させるために必要なものを自分の意思・意識で手に入れることができる反面、永遠の命ではなくなってしまいました。しかし、両者のバランス、生命を持続させようとする意識・無意識レベルのバランスがうまく取れていれば、120歳の長寿も夢・まやかしではないはずなのですよーー。って、皆さんはどう思われますか?
*とんでもない締めくくりとして、以下のサイトをリンクしておきます。これは同僚のカミラ君(仮名)が送ってくれたRock climberの画像です。人間の生命の偉大さと不思議さと儚さの象徴、と題してみましょう。。。
http://jp.youtube.com/watch?v=Fpm0m6bVfrM

2007年7月20日金曜日

うわさのひまし油パック!

なんだかどっと疲れが出たため、このまま歯磨き&洗顔だけで寝ようかと思ったのですが、「寝る前に体を温めなければーーー」と風呂に入る決意をし、その勢いでブログ更新もしています(パンツ一丁とはまさに今の私。。)(ゆうちゃんコメントありがとう!)。アーカイブされた過去のブログを見直したのですが、以前のほうが文が短い分すっきりして見えますね。今日は初心を思い出して、さっくりと行きます。
すでに何度か登場している「ひまし油パック」。2月から開始してそろそろ半年使っていることになります。改善を実感しているのが肌荒れ、今ではいっさい肌荒れ防止用のサプリやビタミン剤を取らなくなりました。しかし、先週のように不摂生&体の冷えから「にきび大復活」の悲劇が起こることもあるので、注意は必要ですね。そしてそのほかの改善事項は便秘。もともと便秘ではないのですが、パックを長めにした翌日には宿便が出ます。最初はわけがわからず、友人に「なんかエーリアンみたいな便が出たんだけど。。。」と相談してしまいました(笑)。
ひまし油パックについて一番わかりやすくかかれているサイトをのせます(未承諾ですが。。法に触れませんように。なんせ非営利ブログ運営ですから。。)
http://www.tukinofune.com/goods/karada/cayce_himashiyu.htm
そして、ワタシが使っているパックの購入元がこちらです。ここから送られてくるメルマガが非常におもしろくて読み応えがあります。いつかブログでちらっと紹介したいものです(法に触れなければ。。)
https://www.caycegoods.com/?SID=259397
ケイシーがリーディングで得た治療法、ということで、試そう!と思いました。まー、どんなものなのか、見るだけ見てくださいね。では、体を温めて就寝します、皆様、おやすみなさいー。

2007年7月18日水曜日

因果応報。。

なぜでしょう。。タイトルを英語にするとうまく表示されません。というわけで昨日付け7月17日のブログがうまく表示されていない可能性が大なので、スクロール・ダウンしてぜひ見てやってください。
会社の先輩に在家僧侶(こういう言い方でいいのかな?)がいるのですが、彼がごくたまーに仏教のことを話してくれる際、「因果応報」の考え方についても教えてくれます。前世、現世、来世という考え方よりも、もうちょっと小さな時間のスパンで、因果応報についても考えてみたいものです。原因があって結果があるーー。なぜ筋腫ができたのか、そして順調に(?)育ってしまったのか。なぜ痛みが出たのか。よくなるものなのか、どうなのか。
何の原因でリンパの流れが悪い体質、のようです。いつもコメントを投稿してくれるモエちゃんと、伊豆の断食道場(!)に2泊3日の断食に行ったときのこと。ついてすぐに健康チェックが行われるのですが、微電流を使って経路の通りがどれだけ順調かを魔法の棒のようなものを使って確認します。測定方法は、片手にA極を持たされ、道場先生がB極をワタシの手の甲のツボに当てて、電流の流れを確認していきます。素人目には、「え、どれも同じフレじゃないですか、その指針!?」というカンジなのですが、KANに似た(今、彼は何処に!?)道場先生は的確に「あら、肝臓疲れてますね、最近飲みすぎてません?」等の診断・コメントをしていきます。もう7-8年前の話ですが、今でもはっきり覚えているのは、「内臓はだいたいいいみたいですが、リンパの流れが結構悪いですねーー」というコメントでした。今でこそデトックス、リンパ・マッサージが巷でさわがれているので、リンパの流れが悪い=老廃物がたまっている・たまりやすい、ということがパっとわかるようなものですが、当時の私は「はっ!?」というカンジでした。
筋腫ができ・育ってしまったのは、リンパの流れが悪いのがひとつの原因(しかも体が冷えている、運動もあまりしない、ストレスがたまっている)と、自分で納得しています。リンパの流れが悪いのも、今カッコ書きで列挙していることが原因でしょう。。。しかーし、ぜひプラスの方向の因果応報を実現させたいのですよ。筋腫がよくなった、という結果は、実は、、、「ひまし油パックを続けた」のが原因、みたいなカンジで。。。こればっかりはお医者様の診断・MRI検査によって明らかにするしかないのですが、いつかそういった報告がここでできるといいなぁ、と思っています。さ、もうそろそろ、栄先生(ワタシの心の支え、南千住の名医)のところに検診に行かねば。。皆様の因果応報コメントお待ちしております。ワタシはこれでこうなった、みたいな。。

2007年7月17日火曜日

Challenge yourself--!

http://www.tokyo42195.org/entry.html
突然ですが、2008年2月開催の東京マラソン・エントリーサイトをリンクしちゃいます。すでに、応募者が募集人数に達してしまっているため抽選になるそうですが、10km、みんなで走りませんか?インドネシア人同僚のリンカちゃん(仮名)が誘ってくれたので、ワタシは二つ返事で参加表明しましたー!

「独り言になっているかも。。」と思っていたブログですが、ありがたいことに、各友人からフィードバックを個人的にいただいております。この思いをShareしたい!ということがありましたら、コメント欄に書き込んでくださいね!、、って言っておきながら、設定の不手際で最近の投稿文上に、コメント欄が無い日が続いていました。新しい分についてはコメント欄が必ずつきますので、ぜひーー!
*念のため、内容はいったん確認されてから公開、という段取りになっているので、「あら、私のコメントは何処!?」ということもありますが、数時間の猶予をくださいね。

See how the world goes round
You've got to help yourself
See how the world goes round
Then you'll help someone else
(「以心電信」、YMO: 作詞:細野晴臣&ピーター・バラカン)
。。。。。
ワタシの星座は双子座です。RulerはMercury、水星です。逆行終了から1週間たち、ようやく穏やかな日々が送れるようです、よかったーー。双子座の特徴でよく書かれているのが、CommunicationやInformationにかかわること、これはとってもあたっていると自分で自覚しています。小学生の低学年のころは友人と交換日記をかかすことができず、大学時代の一人暮らしを通じて新聞購読はかかせません。日記を書き始めたのは小学校6年生から、ブランクはそれなりにありますが、今年から完全復帰です!最初に目指した職業はアナウンサー、最初の就職先は外国新聞社の東京支部。二言目には「めんどうくさい」と弱音を吐くワタシが、何の縁があってかコンピューターをある程度使いこなせるようになり、そしてブログも、さらーっと始められたのも何かのお導き。。。そして、筋腫を病みながらも、なぜか前向きに日々生活できるのも、ネット・サーフィンで筋腫治療の情報を探っていくのも、もはや双子座の星の力のような気がしてなりません。
4歳年上の兄の影響で、小学1年生のときに聞き始めたYMOの「以心電信」、勝手ながら歌詞を抜粋してのせました(法律にふれませんようにぃぃ)。80年代にアメリカではやったらしい自助思想から歌詞が作られたと聞きます。「自分を助けられない人間に、他人を助けることなどできない」、という暗喩がこめられているらしいです。。。これは今の私にぴったり、自分の筋腫を治す努力を続けることで、同じような症状に悩む・苦しんでいる人がここから治療のヒントを得てもらえればーー、と思っています。100%他人のためではなく、まずは自分の筋腫ちゃんA&Bとさよならしたい!、というところがこのブログの原点、です。さー、どんな結果が出るのか、自分の治療はどうすすむのか、それが誰かの助けになるのか、私のChallengeは続きますよーーー!And what about you??まずはマラソンかしら。。

2007年7月16日月曜日

絶対に駄目!

体は冷やしちゃいかーーんん!!!
地震で目覚めた海の日の今日、、腰痛しかも左側の内臓の変な痛みで、気分はどよどよ。運良く晴れていたので、雨の日続きでたまっていた洗濯をがっつんがっつんしながら、ネットで調べて最寄のマッサージ店に予約を入れました。MRI画像で自分の筋腫を目にしてから、痛みとその元のイメージがぴったりリンクされるようになって、左腹部の痛みを感じるたびに、「筋腫Aぇぇ、またもやお前か!!」と痛みを擬人化すらしていまいます。この腰痛も筋腫Aのせい!、と勝手に人(?)のせいにし、マッサージで痛み解消するべく、予約時間に自転車を走らせました。
今日お邪魔したマッサージ店は、あちらこちらに店舗展開している某マッサージ店。「あらー、すっかり凝り固まっていますね」、もはや聞きなれてしまったコメントなため、まったく動じず。。治療を受けている先から、右の足先がつり始めました。2日前の古武術クラスでも、正座をしての体制練習では5分ごとに、つった足の痛みから一人ふんぞりかえって受身ポーズを繰り返していたワタシですが、今回は普通に横になっているだけでも足がつる始末。。。マッサージをしてくれた人もそれに気がつき、足首の下に専用の枕をいれてくれました。全身治療が終わる頃、「足がぱんぱんです、しかも冷えています、足がつるのもそれらの組み合わせからきているもので、結局腰痛も原因は足です」、もう、Bingo!という感じですよ。最近の入浴をさぼっていること、暑さにまけてふとんを蹴飛ばしていること、素足ですごしていること、、、、。もはやワタシの足は樺太状態だったのですね。
体は冷やしちゃいかーーーん!絶対にいかーーーーん!わかっていたはずなので、忘却を手に入れた人間ハルカは、またもや自堕落な生活にかまけて、自分の体をいたわるのを怠っておりました。。。本日はきちんと湯船につかりながら、体を温めます。。。これで、腰痛はもちろん、腹痛もやわらぐといいんですけどねーー。皆様も体はくれぐれも冷やさぬようにーー。

2007年7月15日日曜日

体はとっても素直です。

お久しぶりです、ちょっと間が空いてしまいました。簡単に日記風に今日までどんな生活をしてきたかを書きます。
7月6日(金):同僚のインド人Aが退社、送別会を銀座で。「よし、今日は飲むぞ!話すぞ!」と思っていたら、午後3時からのオンサイト・サポートがなんと9時半まで、おい!!「すみません、10時でうちの会社の入っているビルのメイン・ゲートが閉まるんで、9時半にはここを出ないとまずいんですがーー」と言って、なんとかお客様から解放していただく。てっきり6時で終わるものと思っていたので、メイン・ゲート用のカードキーを持っていなかったためで、別に早く送別会に行きたい!という思いよりも、自分の荷物(財布も含む。。)がすべてロック・アウトされてしまう前に帰らねば、という切実な思いから、開放していただきました。もう、こてんぱんに疲れた一日。。しかも朝3時前までTokiaのバーで飲み、タクシーで自宅に着いたのは4時。。
7月7日(土):9時起床、睡眠5時間弱。。月一のアロマテラピーに行く、もちろん爆睡。前日一緒に最後まで飲んでいたロシア人同僚エカテリーナ(仮称)と3時に上野に待ち合わせていたが、あまりにも疲れていたため、約束の時間まで山手線を逆周りに乗り惰眠をむさぼる。上野では東京都美術館で開催されていたロシア美術館を堪能。その後、疲れを引きずりつつ、入谷・鬼子母神の朝顔市へ。途中たちよった七夕祭りで、古い知り合い・ボクサー徹さん(仮称)にばったり出会う。さすが、七夕!と思える。内容の濃い一日だった。。徹さんの元教え子(徹さん、公立中学校のサポート・ティーチャーをしている)が手伝っている店46番で、朝顔を購入させていただく。
7月8日(日):雨の予報がまたはずれ、快晴の中、代々木公園で行われていたEarth Gardenイヴェントに、哲Jのディジュリジュを聞きに、高校からの友人ゆーちゃん(仮称)と出かける。麻ビール、等、Earthなかんじの食べ物や物販のブースが並んで、とっても魅惑的なイヴェント。もちろん、哲Jのディジュは今日も最高だった。。。これで、金曜日から立て続けに3日間、アルコール摂取およびだらだらな日が続く。
7月9日ー13日(平日):忙しいーー、帰宅が10時、11時だよ。。ストレスから、寝る前の空腹が耐えられず、何かを食べて寝る日が続く。肌荒れの猛威再び。。。ひまし油パックはするものの、入浴とぐるぐる体操がまったくできずーー。
12日の木曜日、前回のせーり開始から13日目に腹痛、普段より一日早い排卵がきたと思われる。。。その後、夏場とは思えない腹痛になやまされる日が現在まで続いています、痛み止めを飲んでいるのよ。たまらず、金曜日の夕方は、恐怖の6時過ぎサポート電話がかかってくる前に、さっさと岩盤浴の予約を入れ千駄木に直行、90分1800円、安すぎますよね!!さすがに自宅にいる間は、痛み止めは飲まずなるべく我慢もしくは温湿布をしてなんとか乗り切る努力をしています。
うーん、体は本当に正直。先週末の大エンジョイ生活と平日のストレス就業、それにかまけて体をいたわる努力を怠ったとたん、この腹痛ですよ、とほほ。。。自分の脳に、自分の自堕落さが直接メッセージを送っていたら、普通には生きていきませんね、うまーく、自分自身で脳の情報伝達機能にブレーキをかけちゃう、でもそのかわりに体が信号を送るようになっている、ものすごい精巧なバランス!
最後に、昨日の最終古武術クラスで先生が教えてくれたおもしろい話を書いて今日は終わりにします。
「人間は、動物と違って自分で考えて自分の意思を中心に生きています。そのため、動物が持っているような野生の勘はあまりありません。だから、地震のような地殻変動・天変地異のサインも、見逃してしまうことがほとんどです。ねずみなどの小動物はいっせいに避難できたりしているのにーー。しかし実は人間にもこの勘は残っているといわれています。そのサイン受信方法は、、、片方の手で頚動脈の脈を診ながら、もう片方の手で手首の脈を診ます。普通の状態であれば、双方は同じリズム・タイミングで脈を打っています。しかしながら、体が何かの危険を察知しているときは脈がばらばらに打っていることがあるそうです。。ただし、「ん、やな予感!?」と思ったときは、脈を調べる前に行動おこしましょう。たとえば、頭上から落ちてくる看板などは、脈をとっていたらよけられませんから!(笑)」、生徒みんなで笑ってしまいました。何かに迷ったとき、道に迷ったときなどはこの方法を使ってみようかと思います、どっちの道に行ったらいいのか、ひょっとしたら意外に体のほうがよくわかっているかもしれませんねーーー。

2007年7月6日金曜日

アーモンド

今日も骨盤ぐるぐる体操でいい汗をかいています。さっさとお風呂に入りたいのですが、その前に。。。
ひまし油パックセットを注文した際に、実際届いた小包の中に、試供品としてアーモンドが10数粒送られてきました。何の変哲もない普通のアーモンドでしたか、おつまみ系のものとは違って油で揚げたり塩がかかっているわけではないので、食べた瞬間口の中に杏仁豆腐のあの風味が広がりました。そういえば、アーモンド=杏仁、ということですよね!どうりでーー、という感じです。パックが手元に届いたのは、2007年1月31日。その後2月の中旬には冬休みもかねて、東ドイツに旅行に行ったのですが、現地のスーパーに立ち寄った際に目に入った「Bio」コーナーで、見るからに健康食品です!というようなアーモンドのパッケージを見つけたので試しに買ってきました。これがまた試供品と同じように、杏仁!なフレーバーが口いっぱいに広がる優れもの。一日3粒を食べるというのを現在までに習慣付けています。ただ難点なのは、良質な生アーモンドに出会えないこと。Bioスーパー・アーモンドはとっくに終了したため、日本のスーパーやNatural houseで見つけた生アーモンドを試しているのですが、乾燥アーモンド、というような味しかしなくて少々がっかりです。ひまし油パックを販売している会社から通信販売で購入しようと思っていますが、少々割高なので、とりあえず実家に「試して!」と送ってみました。近いうちに帰ったときにでもつまみ食いをして味を確かめる予定です。
アーモンドのいいところは、肌荒れに効くところ、いつまでも消えなかったにきびがぴたっと落ち着いちゃいました。もちろん、内臓の動きを整えてくれているひまし油パックの影響もあると思いますが、品切れでアーモンドを取らなかった日が続いたとたん、にきびができたので、アーモンドの貢献も大、という感じです。肌から内臓の調子を予想することもできるんじゃないかな、と思い始めているので、アーモンドを食べて、サプリなどに頼らず体の中からきれいになっていけたらなと思っています。

2007年7月2日月曜日

水星の逆行。。。

曇り空と高い湿度で始まった月曜日、、水星の逆行のせいか、相変わらずワタシの気持ちはどよどよーーんとしています。ここ最近の不調を訴えるのは私だけではなく、「そういえばワタシもさーー」と不調話がひろがるからちょっとおもしろく思ってしまいました。気のせい!とわりきってしまえば、、というご意見もあるかと思いますが、ワタシはかえって、年に何回かある「なーんて無意味な人間、人生なのーーー!」と気持ちのナイアガラ滝並みの急激な落ち込みが、水星逆行から来ていたのか!!と、問題の根源がわかったような気がして、ちょっぴりうれしかったり・安心だったりしています。
さてさて、マシュマロ体操こと骨盤グルグル体操のDVDは以下のウェブサイトから入手可能です。。。特に、許可等はとっていませんが、リンクをはります。興味がある人はぜひ、チェックしてね。
http://excellcia.com/index.html
どよどーんの月曜日を払拭しようと、今日もぐるぐる体操をしていい汗をかきました。湿度が高いので、除湿エアコンをかけっぱなしにしているのに、この汗はいったい!!体重はあまり減ってはいないのですが、「軽く」どころか「かなり」やばっかった腹周りの贅肉は確実にしまってきましたよー!せーりも3日半目を迎えました、もうそろそろお血下り量がかなり減っているのですが、骨盤体操&きつめの漢方&ひまし油パックで、もうちょっと子宮のクリーンアップを気持ちだけでもイメトレ、イメトレでおこしていきたいです。さ、7月第1週、今週も楽しい週にしましょう!

2007年7月1日日曜日

7月が始まったーー!

早ーーい!2007年も半年が終わりました。。
先週の金曜日からせーりが始まりました。今回は体も心もどよーんと辛く、そのかわりに、お血(けつ)のくだりがいい気がします。先月は楽な分、かえって軽すぎてしまって、後から心配になってしまいました。今月は、その反対ですね。Heavyな漢方をとっているせいか、体もむくむし、おなかもごろごろするし、鏡を見るたびにパンパンにふくれている顔に「げっ。。」と落ち込むし。。
何人かにはあきられましたが、ワタシは現在被っているこの不調を「水星逆行」のせいにしています。6月15日から7月9日まで、地球から見る水星は、ほかの惑星と反対方向に進んで見える「逆行」をしているそうです。星占いに詳しい人は、「知ってるよ!」というところでしょうが、知らない人は、「またハルカちゃん、とっぴょうしもないことをほざいているよーー」、とつぶやいていることでしょう。双子座で、しかも5月中に誕生日があるワタシは、この水星の影響をモロに受ける星回りにあるそうです。水星はCommunicationや情報をつかさどる星。。。
逆行時には、契約や大きな買い物など、どかーんというような決め事をするのもご法度ーー。最近採用通知を受け取った、親友のキャロライン(仮称)(ワタシの占星術の師匠)も、水星逆行を気にして、サインをしようかどうか迷っているようです。
どよどよした気持ちで1週間、、、とりあえずせーりがいいカンジなので、ちょっとずつ気持ちも体も上向いてくれるといいなーー。ほとぼりが冷める頃には水星も巡行に戻りそうだし。。。あと3-4日、の辛抱です。皆様も、健やかに過ごしてくださいね、って、調子が悪い人はほかにいないよねーー!?!

2007年6月28日木曜日

昨日書いたコメントがGone--!

昨日書いたコメントがなくなっているぅぅ!ショーック!がーん、がーん、がーん。。
ガーンというのは頭の中にこだましているショック音だけではありません。。今月は、腹痛がきついのよぉ。夜はひまし油パックのおかげか大丈夫なのですが、仕事中にどこーんという痛みに襲われます。痛みと反比例して、眠気はまったく起きないんですね、何か関係がありそうですね。
昨日と今日、痛み止めのお世話になりました。痛みがおさまるまでは、人との会話もままになりません。お昼時が辛かったため、ランチを食べながら、「ごめんね、痛み止めが効くまであと3分間、ちょっとほっていおいてね」と言って、うなっていました。。心配させて、ごめんさないねーー。
なぜかしらねー。左側が特に辛いです。左右差があるみたいですね。漢方を調節しているせいかしら。。。この痛みがお血下りを促進してくれているといいけど、なんとも今の時点ではわかりませんね。ただ、確実に、明日もしくはその次の日にせーりが始まります。
ちょっとしたことで精神的にも若干辛いので、今月はせーり痛もあるような気がします。ぐすん、ぐすん、こういうときもあるとわりきっていきたいですけどぉぉ。。。

2007年6月27日水曜日

左下腹部が訴えているぜぇぇ。

左下腹部が痛いんですよーー。残業が続いているせいでしょうか。。ストレスもあるしな。。体は正直ですね。気持ちはいくらでもごまかしたり、適当にPositive thinkingで乗り越えられるけど、やはり、病巣を抱えている体は、とっても素直に自分のおかれている状況を示してくれます。せーりまでのファイナル・カウント・ダウンも始まったし。今晩も帰宅は10時過ぎ、これでも一時期の午前様連続記録更新時代を考えると、だいぶ楽になりました。体をゆっくり休めたいですが、とりあえずいい酸素といい血液を循環させるために、骨盤ぐるぐる体操をしてから寝ます。よし、一汗かくぞ!

2007年6月26日火曜日

漢方ーー。

腹が痛いのよぉぉ。左側が特に、前回のせた筋腫ちゃんがあるほうねーー。理由は何かしらーー、と考えてみるけど、今ひとつはっきりせず。体に良いことと悪いことを両方しているので、判断つきませんね。悪いことは、、、:最近、ランチを外食せずにお弁当にしたら、ほど良い空腹感があるため、夕方になって昼からひきずる胃もたれもなく、よし!飲みにくぞ!というエンジンがかかりやすくなりました。そのため、誘われたら断らない、もしくは誘っちゃう!という「体制」になっているため、肝臓が疲れている模様。。。良いことは、、、:すでに書きましたが、昼をお弁当に切り替えたこと。生野菜を使ったサラダを必ず持っていっています。ほぼ、菜食主義弁当です。
まもなく始まるせーりに向け、せーり開始一週間前から漢方に変化を加えてみました。一番最初に試して体調が思わしくなくなった「桃核承気湯」を寝る前に、昼間は普段どおりの「桂枝茯苓丸」を、服用するようにしています。「桃核承気湯」を飲み始めた頃は、下痢と体のむくみが気になって、結局、「桂枝茯苓丸」に切り替えました。が、思い返すと、それぞれの漢方を飲んでいたときのせーりの状態に違いがあるように思え、「桃核承気湯」服用時はよりお血の下りがよかったような気がしたのです。今のこの腹の痛みもこの漢方の影響かしら、、それとも仕事のストレスかしら、、後者だなーーー。せーり後、この漢方服用の影響があったかどうかを、お知らせしますねーー。

2007年6月22日金曜日

MRI画像!


携帯カメラでとったのでややみにくいかもしれませんがーー。4月中旬に自腹で受けたMRI検査の結果です。ちょうど中心に黒く円形の影が見えますが、これが筋腫ちゃんですね。おそらく3cm大のもので、私が持っている筋腫の中では今のところ最大級のものです。左に写っている白い部分がたぶん腎臓かなーー。子宮の端にあるらしく、この画像だと子宮の形はまったく写っていません。そのかわりに、向かって左のおなかと右のおしりのいかにナイスにそしてがっぷりと脂肪がついているかがわかりますね(う、せつない!)。
撮影検査当日は、問診医の人が撮影直後の画面を見せながら、簡単な解説をしてくれたのですが、二言目には「専門医ではないので、筋腫の詳しい数等は答えられません。後日専門医からレポートが届きます」の一点張り。。。画像はとっても鮮明で、マウスの動きで輪切りの状態の画像を自由自在に見ることができます。そのため、素人の私でも、最低どれくらいの筋腫が写っちゃっているかわわかるのよーー!
そして、後日。。。「えぇ!これが3万円の結果!?!?」と阿鼻叫喚してしまうような、わずか6行半のレポート。A4じゃ、スペースあまりまくりよねぇ!!しかも、テンプレートからコピペしたんかい!というように、同じような文章の繰り返しで、久ーーしぶりに緒を切ってみました(ま、怒った、っちゅーことやね)。同封のアンケートは、もちろん正直な思いのたけをびっしり書き、返送。特に何のフィードバックも無いということは、アンケートもとっているだけ、誰も開封していないんじゃないかしら、という気持ちにもなってしまいます。この怒りを筋腫治癒にそそぎこむわよー、めらめらめらめら!!

2007年6月18日月曜日

RPBコントロール

「マシュマロォォ」に反響をいただきましたぁ、どうもありがとうございます。書店でDVDは買えるの?というご質問でしたが、おそらく「No!」でございます。希望があれば、関連Homepageを教えますので、またご連絡くださいね。
いきなりDVD購入は。。。という方には、ぜひ、VisitorでTipnessでやっている「RPBコントロール」のクラスを受けてみてください。私が初めてこの骨盤ぐるぐる体操に出会ったのは、「Body balance dance」というタイトルでやはりTipness行われていたクラスでした。会社の同僚に、「たいして動かないのにすごい汗が出て、とにかくインストラクターがおもしろい!」とさそわれ、Tipness五反田までいっちゃいました。おもしろいことには目がないのですよ!軽くTipnessウェブサイトを確認する限り、今現在、渋谷、国分寺(このふたつしかチェックしてません)で、クラスがあるようです。チェック!チェック!
やんわりと腹痛があります。このどよどよ感を払拭するために、今夜もポヨンポヨン&マシュマロォで一汗かきますね!

2007年6月17日日曜日

むむっ!

体内時計が時を告げています。。。もう、この正確さは毎月ながら驚かされますね。えぇ、排卵があったようです。15日金曜日の午後5時過ぎ、「むむっ!」と思ったら、じーわーじわ、ずーきずき下腹部が痛み出して、仕事に身が入らなくなってきました。今月のせーり開始日からちょうど2週間目です。28日周期のせーりなので、またきっかり2週間後にはせーりがくることでしょう。ちょうど、満月の頃だと思われます。
そして、この週末。食欲がとまらないんですよ。なんでしょうねぇ。そして体がだるい。特に予定がなくて家でだーらだらできてしまったせいもあるかもしれませんが、腹痛と闘い、気がつくと眠気のためにうたたね、という週末を送っていました。毎週土曜日に通っている古武術のクラス、今週ちょっとハードだったせいもあるかもしれません。もしくは、金曜日に飲みすぎた、せいかも。。体が滋養を求めているかんじです。
夏も近づき、さすがに、ひまし油パックをしたまま就寝すると、かけぶとんや毛布をけとばしてしまうようになりました。寝る前の1時間パックに切り替えたほうがいいのかしら。。。パックの効果は自分が一番よくわかっているので、母にも同じセットを送ってみました。猜疑心の強い父には、母の様子を見て納得してもらってから送るつもりです。脂肪肝と医者から言われている兄にも送ろうかしら。。。みなさんにもお勧めしますが、まずは身内から啓蒙していきます!せーり前腹痛が今月もやわらぐように、また下腹部パックをしてみます!(金曜日から、お休み期間で湿布をしていませんでしたー。)

2007年6月13日水曜日

月の女神、ダイアナ

さて、「現在試している民間療法」に新しく「骨盤ぐるぐる体操」を追加しました。少なくとも週に2回、自宅でDVDを見ながら行っています。45分のその場足ふみ体操、という感じですが、途中から汗がたーらたら落ちてきます。まったく外側の筋肉を使わない、内側の深層筋を動かす体操です。体の内側にある筋肉を、体をひねることで動かし、それによって熱が発せられます、ホント、汗じわじわーーー、というカンジ、人間の体ってすごい!と思ってしまいます。
今日のタイトルは、「月の女神、ダイアナ」。たまたま知人とのメールのやり取りの中で、占星術と人間の性格について話していて、その人から、XX座生まれは果たして人格に何らかの影響はあるのか?との問いかけがありました。ちなみに私は双子座ですが、あるような無いような、というのが正直なところ。太陽系よりもっとずーっと遠いところにある天体やそれらの並びによって、自分の気質や考え方がある程度決まる、とはなかなか想像しずらいものがあります。が、しかーし、もっと身近な惑星に目を留めてみると、、、そう、月ですね!女性として、まだ出産経験はありませんが、せーりの周期などを考えると、空にぽっかりと浮かぶあのチーズ・ムーンは、私の体に影響を与えている!と真摯に感じます。なぜなら、確認できるだけでここ数ヶ月、満月の日前後にどんぴしゃでせーりが始まっています!潮の満ち干もばっちり月の影響ですねー。
西洋美術史の中では、古代ギリシャの女神、ダイアナを描く場合、そのアットリビュートとして月をモチーフにしたティアラをかぶった女性として登場させています。彼女の逸話に基づいて、狩の風景だったり、水浴の風景だったり、強い女神の美しさと女性のはかない美を兼ね備えた女性美がそこに描かれているように(私個人的に)思っています。神話では、兄の策略にはまり、恋心をいだいていたオリオンを自分の弓で誤って射殺ししてしまいます。悲嘆した彼女は、父ゼウスに頼み込みオリオンを天空にあげてもらい、彼女自身も月となり天空にあがり、一月に一度、彼女(月)は愛しいオリオンのそばを通り過ぎる、と言われています。。
ダイアナ様、あなたのご加護を私に与えてくださいー。。。

2007年6月5日火曜日

イチトー、ニィトー、マシュマロォーー。

汗だくでございます。別に、自宅で暖房付け灼熱我慢大会をしているわけではございません。DVDを見ながらエクササイズをしていました。以前もちょっと書きましたが、骨盤グルグル体操、をしました。Tipnessのいくつかのブランチでもスタジオのエクササイズ・クラスとして取り入れられている一風変わったエクササイズです。たいした運動量ではないのに、深層筋肉を重点的に動かすので、45分の一セットが終わる頃には、汗がたーらたら流れ出ます。
たたみ半畳分もあればできてしまうこの骨盤グルグル体操なのですが、文字通りおなかを中心軸にして体をぐるぐる動かします。表層筋肉はほとんど動かさないので、どっと襲うような疲労感を感じることもありません。興味がある方はぜひご一報ください、関連サイトを紹介しますね。
タイトルにもある「イチトー、ニィトー、マシュマロォーー」という摩訶不思議な掛け声もこのエクササイズの中で使われているものです。おなかの上下運動の際に、おなかをポヨンポヨン(実際にインストラクターがそう言っています^^)と動かすとき、マシュマロのようなやわらかい動きで、ということらしく、この掛け声がつけられているようです。全体的にとても地味な動きが続くのですが、体が固い人にはなかなか難しい動きが多く、気をつけないと油の切れたロボット、もしくは糸が絡まっているマリオネットのような動きになってしまいます。そこで、この「マシュマロォォ」と掛け声がかけられるのですよ。体をひねり、その流れ・うねりを全体にスムーズに伝えるような動きを心がけます。これだけ汗が出るということは、体の根幹部分がかなりひねり運動により温まっているということが考えられます。自分ではおそらくほとんど動きの無い子宮にも、このひねり運動が伝わることを祈って、マシュマロ・エクササイズをしてみました。もうちょっと習慣的なエクササイズになったら、「今試している民間療法」リストにのせるつもりでーす。

2007年6月4日月曜日

夏がくーれば。。。

思い出すものは特にありませんが;^^)。
気温が暖かくなるせいか、自然と排卵後の腹痛がやわらぐのが、ここ2-3年の傾向。今回の腹痛が軽かったのも、それが理由のひとつかもしれません。週末、遊びにでかけた友人のマナちゃん(仮名)とも、「体は冷やしてはいかんね!」という話をしました。彼女は栄養士として働いているのですが、腰から上は灼熱地獄、腰から下はシベリア極寒のごとくの、厨房で毎日食材と調理師さんたちと戦って(?)います。以前は丈の長い調理着の下に特に重ね着をしないで働いていたらしいのですが、最近スパッツばやりもあってはき始めたら、毎月のせーり痛が軽くなったと言っていました。
週末から始まったせーりも峠を越えつつあり、昼間の激睡魔もおさまり、精神的に落ち着いているせいか変な腹痛もなく、たまったものがすーっと降りていく感を心地よく楽しんでいます。子宮筋腫を治したい!と断言したものの、まだまだ手探りで民間治療を試している日々が続いていますが、何がどうよくなっているかがあまり実感できないのが現状、ちょっとさびしい気がします。そこをぐっとこらえて頑張るためにもこのブログをつづっています。とにかくあせっては駄目なようですねーーー。長い目でひまし油パックと漢方摂取を続けて、次のMRI撮影時には5mmでも筋腫がサイズダウンしているように!と思っています。とりあえずは、排卵痛を軽くすることをめざして。これから夏場ですから、楽になるのはうすうすわかっていますが、あれ?忘れてたーー!ってくらいに、痛みFreeな日がずっと続くように、地道に頑張っていきます。このブログを呼んでくれている痛みNot-yet-freeな皆さんも、一緒にがんばって生きましょうね!

2007年6月2日土曜日

さてさて。。

本格的にせーりが始まりました。ぴったり28日、4週間周期です。この順調さ加減は20歳過ぎくらいから定着しています。10代のころと言えば、21-4日周期だったと思います、とにかく早い、早い。勝手に思い込んでいますが、その原因は、トレーニングで行っていた腹筋にある!とにらんでいます。
せーりが始まったころは、バトントワリングを習っていたので、その準備体操に、柔軟体操や腹筋をよく使うトレーニングがありました。中学生になってからは、クラブ活動でバドミントンを始めたのですが、はやり準備運動の中に腹筋30回3セット、というかんじ。高校になってからもあきもせずバドミントンをしていたので、やはり腹筋!腹筋!の生活でした。
そんな腹筋漬けの生活が終わったのは、大学に入ってからです。そのころからしばらくして周期が今の28日周期に落ち着いてきたと思います。今現在、最近ジムも退会、運動と言えば自宅でDVDを見ながら行う「骨盤グルグル体操」くらい、脂肪もつくわけだ!というカンジですね、トホホ。周期が安定しているのは本当に安心なのですが、ちょっとこの運動不足、そしてこの弛んだ腹・脂肪をどうにかしたい!という思いから、ちょっとだけ腹筋漬けの日々を再開してみようかとも思いますが、自信が無いため、あくまでも「思い」でとどめておきます。前にも書きましたが、子宮っておそらくせーりの周期でしか自発的に動くことは無い臓器だと思っています。そこにできたこぶである筋腫を小さくするためには、その周りにある筋肉を積極的に動かすことがいいのでは!?と単純に考えたわけですねー。
。。。とはいえ、とりあえず運動不足生活を解消することは、筋腫治療うんぬんの前に、「正しい健康生活」のためには必須ですね!さてさて、腹筋してみるかーーー。

2007年5月31日木曜日

Sleeping beauty--

せーり開始へのカウント・ダウンが始まりました。予定では明日からです。それにあわせて、この2-3日、午後に睡魔がどっとおそうようになりました。眠いのなんの。気がつくと、自分がフリーズしています(笑)。もう、何をしてもだめ。うちの会社はフランス系なので、コーヒーと言うとネスプレッソ(ネスレが出しているエスプレッソ)なので、かなり濃いコーヒーなんですが、ぜんぜん効きませんーーー。週末の強行インドネシア旅行のせいとだけは言えないカンジの眠気、ま、いつものとおり、ということでしょうか。。。
子宮筋腫が発覚するまでは、世の大半の女性の皆様には申し訳なく思ってしまうほど、痛みのほとんど無いせーり人生を送っていました。タイマー起動か!?、という程順調だし、量もたぶん普通並。しかも、精神的に何か辛いことがあったときだけ、じゃんわり、もしくはもんじゃり(うまい表現が見当たりません)、とした腹痛があるので、自分の精神状況も痛みから判断する、というようなお気楽な日々をおくっていたわけですよ!
私の場合、せーり前に見られる激睡魔と同様、何か辛いことがあると、とにかく眠る、のです。やる気が出ない、寝る。さびしい・むなしい、眠る。体がどっぷり休んでしまうせいか、眠り続ける時間を重ねた後は、なんだかすっきりと目が覚めて、また羽ばたいていくんですね、大空へ。無理やり寝ているというわけではなくて、自然に眠たくなってしまうんです。あー辛いな、心が痛いな、、と思っていると、まぶたが下りてくるんですね。まるでもう一人の自分が、「ハルカ、休むのよーー。心の傷は治りにくいからーーー、自分で自分を切り刻んじゃだめ!」と言わんばかり。誰かに導かれるように、時にはひきずりこまれるように、私は、眠ります。。。せーりってかなり体力を消耗している現象、「今のうち休んで滋養を取りなさい」、という聞こえぬ声に導かれ、今日もひとり船をこぐ。。。みなさんも居眠りには注意しつつも、せーり前後の体をいたわってください!

2007年5月29日火曜日

「懐かしいー、痛みだわぁー」

Sweet memory、、、とは言いがたいのですが、最近の腹痛は、20歳代初めから中盤頃のせーり前痛になんだか似てきたので不思議です。よくなっているせい?と思いたいのですが、何の根拠も無いのでぬか喜びはしないようにしています。
今月も、排卵直後(前回のせーり開始日からちょうど2週間目)の3-4日は激痛で夜中に目が覚めるという状態はあったのですが、その後、就寝の際に間接ウォーマーを付け体が冷えないようにしたり、ひまし油湿布の場所を下にずらしたりした効果が出たのか、ひどい痛みはありませんでした。その代わりといってはなんですが、左側下腹部にするどい痛みがときどき走るようになりました。これは、「排卵痛」と解釈していた20代のころの症状と似ています。あのときも、ときどき襲う左側のみの腹痛にちょっと悩まされたため、病院(産婦人科ではない)に行ったりもしたのですが、はっきりとした原因はわかりませんでした。結局インターネットで検索して行き着いた「排卵痛」で、勝手に納得ーー。お気楽な性格でよかったーー!(のかな?!)
子宮筋腫が多発している今の腹痛と、「排卵痛」とでは、まったく痛みの様子が違います。前者は、結構決まった時間で起こります。安静時が多い気がします。夜寝ているときや、会社で座りっぱなしで仕事をしている(特に夕方5時以降)とき、が典型的です。どこかの神経に筋腫がふれているのか、圧迫しているのか、コウモンあたりからの後方下腹部にある痛みパターンと、子宮がある場所と思われる前方下腹部にある痛みと、2パターンがあり、「面的」に感じる広がったカンジの痛みです。この痛みは、ちょっともう、耐えられないので、寝ているときであれば、ベッドの上でひたすら柔道の受身の練習のように、ばったばった暴れています。冷静に書くとなんともない文書になってしまいますが、映像でみせるとかなりなシーンですね(笑)。どうしても、痛みがおさまらないときは、鎮痛剤を飲むために一度起きます。さすがに仕事中は、会社の床の上で受身を取るわけにも行かないので、すぐ鎮痛剤を飲み、痛みが治まるのをじーっと待ちます。それに対して、「排卵痛」は、言葉でかくと「ツゥーーーー」とするどく早い傷みです。まるで、だまし討ちにあったような、ふいにサクっとさされたような痛みです。点もしくは線な、カンジ。ウグッ、と思いますが、短時間で去っていく痛みなので、「今月もきっちり排卵があった証拠!」とあまり気にしていませんでした、今もそうですが。
みなさんは、どんな痛みで悩んでいますか?コメント、お待ちしています!

無痛・・・

半分以上書いたコメントがIEが突然強制終了してしまったために消えてしまいました。。。うぐぐ、これは無痛とは言いがたい経験。。。
1泊4日(機中泊2日はもはや宿泊とはカウントしない)で、一年に一度ある会社の総会に行っておりました。今年は、シンガポールからフェリーで45分ほどのインドネシア・ビンタン島です。じっとしていても、さーらさらの汗がたーらたら流れる常夏の島でございました。せーり前でもあったため、腹痛にそなえ鎮痛剤をたっぷり持っていったのですが、結局服用することはありませんでした。そのかわりに、「船酔い」からの頭痛で苦しんでいたレバノン系日本人約一名と、度を越した飲酒による「頭痛」に苦しんでいた約3名(日本人、ベラルーシ人、中国人)と、強行スケジュールに体がまいっていたインドネシア人約一名に緊急処方させていただきました。持っていきがいがあったということでーーー。
暑いインドネジアとはいえ、東南アジアにはよくありがちな、室内と外とのエアコンによる激温度差に対抗すべく、薄手の長さのパジャマと腹巻、間接ウォーマーは寝るときにはかかさず。ホテルの部屋をシェアしたロシア人の女の子には「ハルカさん、それ(間接)いためたんですか?」と聞かれてしまいました。彼女も子宮に何か痛みの原因があるらしく、かくかくしかじかでウォーマーをはじめた、と話したらとても興味深そうに聞いてくれました。彼女ともロシアでの子宮系疾患の治療方法など、結構情報交換をしています。彼女に薦められたラドン温泉、そのうちぜひ試してみるつもりです!
暑さのためと、短時間で大勢の人と会い作業(というかパーティーだったり、アクティビティーだったり)することによる緊張感から、食欲がそれこそドカンと落ち、ビンタン・ダイエットに成功!漢方「桃核承気湯 」服用に太り始めた体も、いい具合に戻り始めました。あと3日ほどでせーりがくる予定なので、せーり前に膨張した体にしてはすっきりとした体重で、とてもハッピー!腹痛も排卵後の3日ほどは苦しみましたが、その後は体暖め効果が出たのか無痛状態が続いています。では、これから旅の疲れと仕事の疲れを落とすべく、湯船に使ってゆーっくりと休みます。今日も読んでくれてありがとう!

2007年5月23日水曜日

なぜだ、なぜだ、なぜだーー!(ガッチャマンのリズムで)

腹痛が無いんですねーー。なぜだろう。。。筋腫が突然なくなったりするわけではないので、かえってちょっと心配です。特に、3日前まではひどい腹痛で夜中目を覚ませていたので、なおさら。
結局昨晩は、予定していた、1.骨盤体操、2.20分以上の入浴、を行わず、3.ひまし油パックの下腹部湿布、4.足首・ひじに間接ウォーマーをあてて寝る、だけをしました。うーん、3番がいい影響を及ぼしているような気がします。
もともと、民間療法で筋腫を治したい!と決心したのも、このひまし油パックに出会ってからです。あるウェブサイトの情報だと、このパック治療を続けることで筋腫は「消失する」とあります。「改善」ではありません、「消失」です。ただし、とても先の長い話のようで、半年・1年の治療期間ではなく、もっと長い時間をかけて「消失」させる、ということなので、ちょっと今から途方も無い気持ちになります。
気が短い江戸っ子(○島市出身とは言え、生まれは東京です!)なため、パック治療を始めて3ヶ月目でMRIを取りに行き、かえって筋腫多発情報を発覚させてしまって真っ青になった私ですが、ここは腹をくくって、2010年消失宣言をめざして、のんびり治療を続けていきたいと思っています。
そのためには、この痛み空白期間はとてもうれしいのです、本当は。あまりに腹痛が厳しいときは、「切ってしまおうかな。。。」って弱気になってしまうときもあります。ほしいけど子供を生む状態ではな無い自分がふがいないし、痛みを我慢していく自信も無いし、、、と下降気流にのまれてしまいそうになります。うーん、このガッチャマン効果はうれしいですね。ぜひ、痛みが和らいだ理由を確定すべく、今日もパックをして寝ますねー。
PS:パックのこととか質問があったら、コメント等で聞いてくださいね。

2007年5月22日火曜日

痛みの中休み?

排卵があっただろうと思われる先週木曜日5月17日から、確実に毎晩朝方4時から6時にかけての数十分、下腹部の痛みで目が覚めていたのですが、今朝は気がついたら朝!!痛みはどこぉぉぉ?という状態でちょっとラッキーな朝でした。今日一日、会社でも痛み止めを飲むことはなく、今も特に目立った痛みは出ていません。何がよかったんでしょうね。。。
特にこれといって特別なことはしていないのですが、もしや。。。と思える事柄をリスト・アップしていきます。
1.昨日、胃の調子がおもわしくなく、通常昼間2回飲む漢方薬をスキップ、夜寝る前に服用した。
2.ブログに書き込みたいばっかりに、習慣づけようとしている骨盤体操をした。
3.ひまし油パックをいつもより3cm下のより下腹部よりにして、そのまま寝た。
4.足首間接とひじ間接に、冷え防止用のウォーマー・マフラーをして寝た。
今日も、仕事がたてこみ一回漢方薬を飲み損ねているため、寝る前に服用する予定です。これから、2の骨盤体操をしようと思っています。そして、3・4も同様にしてみます。さてさて、今晩の腹痛はいかに。。。近いうちに2の体操についてもゆっくり・じっくり書き込みますので請うご期待!

2007年5月21日月曜日

最新筋腫治療!

週末はいかがおすごしでしたか?私は、強まる腹痛のため夜中に目が覚めてしまう日々を送っています、うーん、悩めるなぁ。。。今朝方は、このまま痛みをこらえて眠れないままでいたら、会社の仕事に支障が出る!と、4時に起きて痛み止めを飲みました。そのせいか、一日中胃がおかしいカンジでした。うーん、悩めるなぁ。。。筋腫の痛みは、筋腫のできた位置によってそれぞれ、ということらしく、かなり大きくなるまで気がつかない人もいれば、私のように2cmを超えたくらいからでも、激痛のために「うぎゃーー!」という痛みに悩まされる人もいるようです。ホント、夜中、ひとりベッドの上で武術の受身の練習のごとく、ばったんばったん暴れるのは(痛みがなんとなく散るような気がするため)、本当に辛いです。うーん、悩めるなぁぁ。。。。何か妙案があったら、ご一報お願いしますね。
筋腫キャリアー仲間で、私の高校からの親友のもえちゃん(押切ではありませんよ)から、ある筋腫治療関連情報が届いたので、みなさんにもお知らせします。今月発売されている「日経ヘルス・プルミエール」という健康雑誌で、最新の筋腫治療を取り上げています。旧知の治療法から最新のものまで、それぞれの長所・短所も取り上げてマトリックス上にかかれているので、とてもわかりやすいです。ただ、私個人としてはどれも「よし!受けよう!」と思えるものではないので、しばらくこのブログを書き綴りながら、民間療法を試していこうと思います。

2007年5月18日金曜日

体内時計、はたまた時限爆弾?

今日の夕方、どよーんという体内からの声無き叫びとともに、腹痛が始まりました。これは排卵の合図、前回のせーり開始日からきっかり2週間目です。毎月ながら、この正確さには驚かされます。。体内時計?しかしながら、この日を境に始まる激痛は、そのうち爆発を起こす時限爆弾のタイム・カウントのようにも感じます。子宮にある筋腫の位置によって、排卵が起こることによって始まる子宮の変化が、筋腫付近に動きもしくはねじれに近い症状を起こすのがこの激痛の原因のようです。
この痛み、仕事中であれば仕事は手につかず、睡眠中であれば目が覚める。以前は、痛み止めをすぐ飲んでいましたが、空腹時の無茶とも言える連続服用により胃があれ、からすのおきゅうと言われる口のキワがさける症状がどうにも治らなくなったため、今は「忍、忍」ハットリ君戦法を取っています。とりあえず、耐える、たえる、タエル。。。それでもどうにもならないときにだけ、鎮痛剤を服用しています。主に、痛みで目が覚めてしまった夜と、仕事中に服用することが多いです。
普段のせーり時に痛み自体があまり無いため、痛み止めを飲みなれなれていないことから、鎮痛薬摂取に対して恐怖感を抱いています。ただ、周りの友人の話を聞くと、鎮痛剤なしにはせーり期間を乗り切ることなんて無理!というのも少なくないようで、つくづく自分のせーり人生は幸福だ、と思ってしまいます。それになによりも、この痛みのおかげで筋腫発見への検診ジプシー生活に至ったとも言えるので、体が送ってくれるサインである痛みにも、感謝、感謝、ということで、今日は終わりにしたいと思います。読んでくれてありがとう!

2007年5月17日木曜日

原因は何だったのか?

子宮筋腫になる原因は、いまだはっきりと解明されていないようです。後天性である、と日頃の生活習慣が原因とする解釈もあれば、実は母親の胎内にいる時点で原因は作られていた、というようなびっくり解釈もあるようです。私の場合と言えば。。。後天性とする説を擁護してしまうような、生活習慣の不摂生・心当たりはいっぱいあります(笑)。
現在に至るまでせーり痛もほとんどなく周期も安定した、まさに優等生的「せーり人生」を送ってきたので、子宮自体はとても良質なものを両親から授かったと思っています。では、何がいけなかったのでしょう?おそらく「冷え」だと思います。これは、単純に体温が下がってしまうような状態をつくりそれを続けてしまったことからくるものだと考えます。
①留学期間も含めた大学時代、ひとりぐらしをしていたアパートがユニット・バスだったせいもあり、シャワー常用者(湯船につからない)だったこと
②中・高校生時代に行っていたクラブ活動による運動(「適度」をこえる量)をぱったりと辞めたこと
③僻地への旅行中など、トイレに行くのがわずらわしく感じると水分の補給をおこる傾向が顕著たったこと
④社会人になった後、デスクワークの仕事のため、座りっぱなしの状態が長時間続くこと
血流が悪くなるための体温低下が②④に起因、もっともXX(だめだめ)な要素でしょう。①③が、このだめだめ状態を助長していったサブ要素と考えます。
子宮は、体の真ん中にあります。またどう頑張っても、自発的に活発に動く・もしくは動かすことのできる臓器ではありません(あっても1ヶ月という周期)。ということは、適度な運動による体全体の血流循環がなかったりそれに起因する体温低下が起こった場合、あっという間にどよーんとよどみ冷えてしまう臓器と言えるかもしれません。
以前通っていたヨガ教室で、セッションの最後に二人一組になって体のマッサージ・指圧をする時間があったのですが、常に「クラナさんは、腰が冷えているわねー」と、背中から腰にかけてのマッサージの際に言われていました。ヨガをおこなった後なのに、冷えっぱなしが続く私の体って。。。
現在は、20分間以上の入浴とひまし油パックによる下腹部の温湿布をほぼ毎日かかさず行っています。運動は、、、ぼちぼち、、ですけど。。。心だけではなく体も温かい人間になりたいです!(普通は逆ですけど)

2007年5月15日火曜日

漢方の服用

MRI検査を受で、はっきりとした映像で多発した筋腫を目の当たりにした後、「もう、これはどうにかせねば!」ということで、漢方の服用をはじめました。かといって、どの漢方がいいのかよくわからず、インターネットで検索して、代表的な薬、3種類に行き当たりました。
-当帰四逆加呉茱萸生姜湯 :冷えや腹部の痛みが強い場合
-桃核承気湯:のぼせや発汗、精神不穏、下腹部の痛みが強い場合
-桂枝茯苓丸
なーぜか、この中から、これは聞くのでは!と発作的に思い込んで、「桃核承気湯」を服用し始めました。近所のドラッグ・ストアで12日分2100円。安くはないですな。。。しかし、体質にあわなかったらしく、次のような副作用と思われる症状が出ました。
-下痢
-体のむくみ・体重増加(というか、単純に太っただけ?)
下痢は、桃核承気湯に含まれる成分の中にセンナがあるため、当然の結果だったようです。偶然立ち寄った北千住の漢方屋さんで、いろいろ問診(というか立ち話の結果、桂枝茯苓丸に切り替えることにしました。その後は、好調!直後のせーりは特にこれといって違いは無いのですが、なんとなく悪いものが下って降りていったカンジがしました。
半年スパンくらいで、気長に様子を見ていこうと思います!信じることは大切!!

2007年5月14日月曜日

「ひまし油湿布」はなかなかなもの!

ネット上で偶然見つけた、「ひまし油湿布」療法。知る人ぞ知る、エドガー・ケイシーがReadingにより導き出した療法。
いくつかのサイトを比較した結果、一式がセットになっているものを13000円で購入。2007年1月31日にひまし油湿布セットが自宅に配送されてから、今までの3ヶ月間、ずっと湿布療法を続けています。
「おまじない」的な療法も、お気に入り!この湿布、ちょっと不思議な手当てをします。フランネルにたっぷりとひまし油をしみこませ、下腹部に直接あてます。そしてその上から暖めるために電気ウォーマーをあて、楽な姿勢で60-90分。これを3日間続けて、その次4日間はお休み。この1週間ローテーションを4回繰り返し、その後1回お休み、というのが、一巡とされています。ミステリアスな感じがするでしょう!?
私は、早く筋腫を小さくしたいばっかりに、結構連続・長時間、湿布をしています。ただ、長時間は体に負担がかかるのか、それとも効きすぎてしまうのか、最初の頃はよく宿便が出るほどの下痢の症状が出ました(まさに、雷のようなーー)。即効性は無いと思われ(湿布を3ヶ月行った後のMRI検査の結果には、改善は見られず)るものの、内臓が癒されるようで、吹き出物が多かった私の肌がだいぶきれいになってきました。おなかをあたためるせいか、寝つきも以前にも増してよくなりました(笑)。

岩盤浴を試してみました!

子宮筋腫発症原因のひとつに、「体の冷え」がよくあげられています。私自身、自覚症状はあまりなかったものの(手足など)、以前通っていたヨガ教室(2000年から2002年まで)で、クラスの最後に参加者同士で行う簡単整体の時間で、「腰が冷えているわねー」としょっちゅう腰のマッサージを受けるときにいわれていました。
今では、冷えた体をあたためるべく、毎日湯船につかり(たいてい新聞を読みながら20分以上は入ります)、普段から腹巻をし(NaturalHouseで購入、かわいいピンクカラー。寅さんとは大違い!)、必要とあらば貼る懐炉を愛用していますが、今日は、もっと体を芯から温めるため、岩盤浴を受けてみました。場所は千代田線・千駄木駅から徒歩1分のお店。1時間1900円、Reasonableと思うのですが、どうでしょうか(初めてなので、相場がわかりません。。)。
60分間、気分はサンマ。最初は内臓をあたためるため、うつぶせの状態から始めます。その後、背中へ、と腹側と背面を交互に暖めていきます。貸し出しされたサムエのような服をきるのですが、終了時には「重い。。」と感じるほど汗がびっしょり吸った状態でした。
芯から温まるとはまさにこのこと、今も手足はほっかほかです!しばらく定期的に通ってみようかと思います。

2007年5月11日金曜日

ブログ開始!

「子宮筋腫を治したい!」
気がついたら、「負け犬」状態のまま30代も半ば、1ヶ月の半分をうんざりする腹痛に悩まされる、多発性の子宮筋腫キャリアー人生を送っていました。なぜ、なぜ、なぜ、W-H-Y(ホワァァイ)!!!あらゆる可能性を信じ、ネット上で見つけたり人づてに聞いた民間療法を試し、筋腫改善・治癒をめざす過程をブログにつづります。