今月も無事せーりが終了しました。おもしろいもので、漢方を服用し始めると鮮血状態のせーりとなり、それまでのどろどろでHeavyなカンジがさーっと変わっていきます。自分のブログを読み返してみると、ここ最近は鮮血状態のせーりが続いているのがわかります、漢方とひまし油パックのおかげかなー?それともうひとつ、気のせいかもしれないのですが、最近尿の量が以前と同じようになってきたと思います。以前ブログにのせたMRI画像を見てもわかるのですが、左側の筋腫がかなり左側の腎臓を圧迫しているようなカンジで、まー気のせいかもしれないのですが、尿の量が年々減り、そのかわり頻尿傾向があったように感じていました。願わくば、この最近の兆候が、筋腫ちゃんが小さくなって腎臓で処理できる尿の量が戻りつつある、ということだったらいいのになぁ!
ということで、今日は漢方について、書いていきたいと思います。漢方はいわゆる西洋的な薬と違って、とても有機的な「食べ物の一部」といってもいいかんじの薬、と個人的に思っています。というのも、服用するのは必ず食前もしくは食間、これは体への吸収をよくするため、と言われています。副作用で胃を荒らさないために食後に服用する通常の薬とは逆ですね。
さて、子宮筋腫治療によさそうな漢方、とネットで検索していくつかの漢方にいきつくのですが、現在ワタシが服用しているのは、次の2種類です。
・桂枝茯苓丸:日常服用
・桃核承気湯:週末・夕方服用
桃~は「比較的体力のある方」用とされていますが、その通り、きつめの漢方、という感じがします。ワタシの場合は桃を服用すると便が下痢状態になるため、日常では服用しないようにしています。桂はネットで検索しても情報がじゃんじゃん出てくるように、一番一般的な筋腫および婦人系疾病用の漢方のようです。
友人のモエは、漢方服用後体調をくずしたため、それ以来服用はやめている、と以前話していました。人・体質それぞれに漢方との相性があるようです。婦人科系漢方の中で軽めのものとされているのが「当帰芍薬散」「加味逍遙散」。街中にある漢方を扱う薬局でちょっと相談して、試してみてはいかがでしょうか?ワタシも服用当初は、ネットで調べた知識のみでは不安だったので、近所で偶然発見した漢方専門薬局で立ち話がてら相談をしてみました(商品は買わず。。)。そのときはすでに桃を飲み始めていて、思わぬ下痢に少々不安を覚えたときだったので、色々熱心に質問させていただきました。
と、書いてきましたが、一番大切なこと。。。筋腫治療、やはり土台となるのは「体質改善」!!。これはもはや必須事項、、、いくら漢方やひまし油パックをしても、日々の食生活や日常生活サイクルが改善されないと効果は出にくいもの、のようです。根気よく、ゆーっくり頑張っていきますー!
0 件のコメント:
コメントを投稿