訂正でございます。前々回紹介した、フローエッセンス鉄分版、と思っていたものは、実はカナダのフロー社のものではなく、ドイツのフロラデックス社のものでした。びっくりです、飲み方の取扱説明書の内容もうり二つだったので!
先日アメリカ版Amazon.comで購入した煮出し用フローエッセンスを、急遽、友人に送ることになったので、「じゃ、また自分用に買うべし」と思ってAmazonサイトをうろうろしていたのですが、日本用サイトに切り替えて日本での購入価格を確認しようとしたら鉄分増強版もヒットして出てきたので、効能やら何やらをようく読んでみたところ、「ドイツ製」の文字が。。。むむむ、だまされたわけでもなく、ワタシ自身の無知・アバウトな確認からおこったことなのですが、ちょっとモヤモヤしてしまいました。
めずらしく、なんとなく夏バテです。でも、もう水曜日なんですよね、早い、早い。お盆もあっという間におわりました。。。
関連情報検索!
2010年8月18日水曜日
2010年8月9日月曜日
はひふへほーち!
「はるちゃん、結構ホーチするよね」と、同僚に言われました。
ほーち、放置、ですね。先週の金曜日、ようやく100tあろうかという重い腰を上げて、歯医者に行きました。右奥歯の痛みは、じつは半年以上前から。。。有楽町駅そばの地階にある昭和へタイムスリップできる季節料理の店「西田」で、味噌カツ定食ランチを食べていたのですが、さくさくのコロモがかめない。。。西田の味噌カツが100%楽しめないなんて、もう駄目です、ダメダメです。
気が付いたらもうすぐお盆、金融機関以外は製造業はもちろんのことお医者さんたちもお盆休みに入ってします。この痛みをあとどれだけ我慢するのかーーー。20tあろうかという二の腕を振り上げて、ネット・サーフィンをし、会社のそばにある歯医者に予約をいれたのが金曜日のお昼前。
相変わらず麻酔がきかないこと、きかないこと、追加麻酔は2回ほど。抜歯したわけでもないのに、痛み止めを処方されました。う、ううぅ。そして、週末明けて今日、即効作ってもらった詰め物を入れてもらうために再び歯医者へ向かう前に、化粧室でシャッカシャッカ歯磨きをしているところを同僚に見られたのです。
「え、半年も??子宮ガン再検査のときも結構ほーちしてたよね、ハルちゃん」、もうその通りでございます。ぐーの音も、がーの音も、ばーの音も、なーーんも出ませんですよ、トホホホ。
「痛みがひかなければ、神経抜きましょうね(笑顔キラリ)」と、ラガーマン体型の歯医者さんに別れ際に言われていたのですが、予想以上の痛みはでなかったため、無事神経を温存。しばらくはこのまま自分の歯で噛んでいけそうです。もちろん、しばらくこの歯医者通いは続きそう、う、ううぅぅぅ。
自分のことを棚にあげて大きなことは言えないのですが、みなさん、「うーーん、これは。。。」と心配な痛みやモヤモヤ感があるならば、ぜひ、ぜひ、ぜーーひ、お医者様に診てもらってください!早めの治療が大切です!
ほーち、放置、ですね。先週の金曜日、ようやく100tあろうかという重い腰を上げて、歯医者に行きました。右奥歯の痛みは、じつは半年以上前から。。。有楽町駅そばの地階にある昭和へタイムスリップできる季節料理の店「西田」で、味噌カツ定食ランチを食べていたのですが、さくさくのコロモがかめない。。。西田の味噌カツが100%楽しめないなんて、もう駄目です、ダメダメです。
気が付いたらもうすぐお盆、金融機関以外は製造業はもちろんのことお医者さんたちもお盆休みに入ってします。この痛みをあとどれだけ我慢するのかーーー。20tあろうかという二の腕を振り上げて、ネット・サーフィンをし、会社のそばにある歯医者に予約をいれたのが金曜日のお昼前。
相変わらず麻酔がきかないこと、きかないこと、追加麻酔は2回ほど。抜歯したわけでもないのに、痛み止めを処方されました。う、ううぅ。そして、週末明けて今日、即効作ってもらった詰め物を入れてもらうために再び歯医者へ向かう前に、化粧室でシャッカシャッカ歯磨きをしているところを同僚に見られたのです。
「え、半年も??子宮ガン再検査のときも結構ほーちしてたよね、ハルちゃん」、もうその通りでございます。ぐーの音も、がーの音も、ばーの音も、なーーんも出ませんですよ、トホホホ。
「痛みがひかなければ、神経抜きましょうね(笑顔キラリ)」と、ラガーマン体型の歯医者さんに別れ際に言われていたのですが、予想以上の痛みはでなかったため、無事神経を温存。しばらくはこのまま自分の歯で噛んでいけそうです。もちろん、しばらくこの歯医者通いは続きそう、う、ううぅぅぅ。
自分のことを棚にあげて大きなことは言えないのですが、みなさん、「うーーん、これは。。。」と心配な痛みやモヤモヤ感があるならば、ぜひ、ぜひ、ぜーーひ、お医者様に診てもらってください!早めの治療が大切です!
2010年8月5日木曜日
バランス

2月下旬くらいから3月にかけて、非常に精神的に上向いている時期がありました。それと同時に、見事なまでの体重増加。理由は簡単、残業からの帰り道に寄るスーパーで、値引されていたサラダ、お弁当や惣菜を買い、しっかり夕食を取って寝ていたからです。メタボ腹の成長を目の当たりにし、こりゃいかん、と、夕食を抜き始めると、バランスがくずれるのか、気分もすぐれず、なーーんとなくモンモンとしたカンジになります。
夕食を取ることは大切なのですが、いかんせん寝るまでの時間が短く、なおかつカロリーを十分消費できるほどの運動をしていない!悪循環な生活なんですよねーー。
で、ここ最近、夕食の量はおさえつつも、それでもそれなりに落ち着いた精神状態にあるのですが、おそらくその理由は、今日の画像にもなっている「フロー・エッセンス、鉄分増強」版を飲んでいるせいかな、と思います。特に、せーり中なので、体の血が足らんかも?!という時期だからでしょうか。。。
今年の5月にシアトルに休暇で出かけたときに、Wholefoodsというスーパーのサプリ・コーナーで見つけたので買ってきました。日本で買うと、通常のフロー・エッセンス、一瓶6000円くらい。アメリカで買えば安いでしょう!と思ったのですが、通常版がなく、あったのは、これ、値段は4000円弱、だったかな。鉄分増強版なだけあって、思いっきり鉄の味がします。
子宮筋腫をわずらうと、貧血症状で大変な方もいらっしゃるようです。腹痛意外は目立った症状のないハルぽんですが、ひょっとしてやや貧血なのかも!?この鉄分補強版フロー・エッセンスを飲むと、朝の目覚めやら、体のエンジンのかかり具合やら、いつもよりもいい気がします。通常版は、「おーDetox!」という感覚くらいしかなく、もちろんその爽快感というものはあるんですけどねー。
実はこの円高にのり、円高が進んだときには、そそくさとAmazon.com(アメリカのサイト)などでドル建てでオンライン・ショッピングをしています。通常版フロー・エッセンスのティーバッグ版も日本の定価の半額以下でGetでございます。リキッド版のエッセンスは、日本の薬事法で許可されていない成分が入っているらしく、成田で止められそうなので、いくら安上がりになるといえども購入は控えてますー。興味があるかたは、ぜひ試してみくださいね、といいつつ、気軽に試せる値段ではないんですけどーーー。
2010年8月4日水曜日
1.99??

Detoxティー、第3弾!Higher Livingの「Detox」、20ティーバッグ入りで成城石井だと899円。しかーし、画像を検索した際に見つけた海外のサイトでは、「本国イギリスでの小売値段が1.99GBP」との表示、げげげ、日本円に直すと250円くらい!Dr.S、Pukkaに比べると、一番飲みやすいかも。
ということで、今月のせーりも始まりました。先日ブログに書いた、試供品を使ってかなりヒットだった直張りカイロをネットで10箱大人買い!小売値段が735円のところを半額くらいで手に入るサイトを見つけたので、一挙に5個入りの10箱ですから、50個分です。相変わらずアロマセラピーでは、「クラナさん、腰から太もも冷えてますね」と毎回まいかーーーい言われるくらい下半身冷えが定着しているワタクシ。うだるような暑さが続く夏でも、腹にはカイロを張っておりますよー。
そして、2ヶ月短期限定ジムに入会(なんと2ヶ月使いたい放題で8400円)、8-9月はしっかり運動をしようかと思っています。No string attached、という感じで、入会と同時に2ヵ月後の退会の手続きもするという、明瞭会計っぷりに感服です。実はこの駅前のジム、3年位前に2年弱ほど会員だったのですが、まったく元を取れずそそくさと退会。9月末の引越しまで、有意義に活用したいと思います。せかっくGW中のお遍路で引っ込んだメタボ腹、ぜひぜひこの夏中はKeepするぜよぉ。
2010年7月19日月曜日
アンテナ
三連休も終わっていきますね、いやー、いい天気が続いてよかった。
初日の土曜日にまぶだちマナちゃん(仮称)とひょんなことから中野坂上でいっぱいひっかけることにしました。マナちゃんの友人モナちゃん(仮称)も登場、仕事に生きるオンナ三人で、談笑の夕べとなりました。
そんな中、管理栄養士マナちゃんの職場の話が出て、調理作業中に同僚のノビタ(仮称)の指に包丁があたってしまった、というエピソードが出ました。大きな切り傷にもならず、優しく温厚なノビちゃん、「だいじょうぶだぁよぅ」と笑顔を返し、そのまま作業は続いたそうなのですが、いつものノンビリ・ノビちゃんがうってかわって、キレ者に早ガワリだったそうな。いつも厳しい元日本料理・料亭料理長の職場チーフに駄目だしされることも一切なく、ぱっぱ、ぱぱっぱ、と仕事を風の様にこなしたノビちゃん。。。ハルぽん&モナ・マナで、「え、なんのツボ?それ指にある能力開発のツボ?!」と、即座に指のつぼらしき部分を揉む揉む!
そんな話をした後だったので、新聞広告に出ていた今月号の「壮快」の見出し、「爪もみで子宮筋腫が縮小!」を見たときに、いっつもなら「まゆつば、マユツバ!」と読み飛ばすはずなのに、今回は本屋に走ってしまいました。この手の雑誌は全部で3種類くらいあり、同じタイミングで新聞に広告を出しているのですが、見出しが(やや)怪しいもののが多く、購入したことはこれまでにありませんでした。紹介されている爪モミ内容は非常にシンプルなものなので、これからの生活習慣として、入浴中に取り入れようと思います。
本屋に立ち寄って「壮快」を手にとって、ぶらぶらと店内を歩いていたら、黄色い装丁の本に目が留まりました、もちろん「子宮筋腫」の文字があったからです。それは、女性の医学コーナーにおいてある、子宮筋腫が発覚・手術による摘出をした女性の体験記でした。漫画家、もしくはイラストレーターの方らしく、漫画中心の読みやすい内容だったので、パラパラと立ち読みをしました。せーりが重かったりしたものの、痛みの自覚症状がなかったため、40歳になって受診した区の助成による子宮ガン検診で筋腫が発見されたときは摘出する意外に処置のしようがない状態だったそうです。排便が辛い、頻尿といった症状はワタシもありますが、ワタシにあって彼女になかったのは「痛み」、彼女にあってワタシになかったのは「貧血」。筋腫からくる症状って、本当に人それぞれなんだなぁ、と思いました。
この「痛み」に感謝。また、会ったことも知り合えることもないけれども同じように筋腫と戦っている女性に心からのエールを!インスピレーションをくれたノビちゃんのエピソードにも感謝。これから将来も、ひょんなことから届くメッセージ・情報をきちんと受け取れるように、アンテナをはり続けます!
初日の土曜日にまぶだちマナちゃん(仮称)とひょんなことから中野坂上でいっぱいひっかけることにしました。マナちゃんの友人モナちゃん(仮称)も登場、仕事に生きるオンナ三人で、談笑の夕べとなりました。
そんな中、管理栄養士マナちゃんの職場の話が出て、調理作業中に同僚のノビタ(仮称)の指に包丁があたってしまった、というエピソードが出ました。大きな切り傷にもならず、優しく温厚なノビちゃん、「だいじょうぶだぁよぅ」と笑顔を返し、そのまま作業は続いたそうなのですが、いつものノンビリ・ノビちゃんがうってかわって、キレ者に早ガワリだったそうな。いつも厳しい元日本料理・料亭料理長の職場チーフに駄目だしされることも一切なく、ぱっぱ、ぱぱっぱ、と仕事を風の様にこなしたノビちゃん。。。ハルぽん&モナ・マナで、「え、なんのツボ?それ指にある能力開発のツボ?!」と、即座に指のつぼらしき部分を揉む揉む!
そんな話をした後だったので、新聞広告に出ていた今月号の「壮快」の見出し、「爪もみで子宮筋腫が縮小!」を見たときに、いっつもなら「まゆつば、マユツバ!」と読み飛ばすはずなのに、今回は本屋に走ってしまいました。この手の雑誌は全部で3種類くらいあり、同じタイミングで新聞に広告を出しているのですが、見出しが(やや)怪しいもののが多く、購入したことはこれまでにありませんでした。紹介されている爪モミ内容は非常にシンプルなものなので、これからの生活習慣として、入浴中に取り入れようと思います。
本屋に立ち寄って「壮快」を手にとって、ぶらぶらと店内を歩いていたら、黄色い装丁の本に目が留まりました、もちろん「子宮筋腫」の文字があったからです。それは、女性の医学コーナーにおいてある、子宮筋腫が発覚・手術による摘出をした女性の体験記でした。漫画家、もしくはイラストレーターの方らしく、漫画中心の読みやすい内容だったので、パラパラと立ち読みをしました。せーりが重かったりしたものの、痛みの自覚症状がなかったため、40歳になって受診した区の助成による子宮ガン検診で筋腫が発見されたときは摘出する意外に処置のしようがない状態だったそうです。排便が辛い、頻尿といった症状はワタシもありますが、ワタシにあって彼女になかったのは「痛み」、彼女にあってワタシになかったのは「貧血」。筋腫からくる症状って、本当に人それぞれなんだなぁ、と思いました。
この「痛み」に感謝。また、会ったことも知り合えることもないけれども同じように筋腫と戦っている女性に心からのエールを!インスピレーションをくれたノビちゃんのエピソードにも感謝。これから将来も、ひょんなことから届くメッセージ・情報をきちんと受け取れるように、アンテナをはり続けます!
2010年7月7日水曜日
試供品を試しましたぁ
「低温火傷に注意!」 貼るカイロにはよくこのような注意書きがあるものですがーーー。
http://www.kao.co.jp/megurism/sheet/products/shitagi.html
試供品でもらったこの「直張りカイロ」は結構いい!だらだら始まったせーり、結局本格化したのは昨日の火曜日。運動不足のせいでしょうか、28日周期が30日くらいに伸びています。ここ最近の腹痛傾向として、以前みられていたような排卵期の激痛傾向はパタリとやみ、せーり開始直前から「夜中目覚まし」激痛ときりかわっています。しかーし、この直張りを貼って寝たら、痛みが無かったんですよね、少なくとも、夜中に目が覚めた覚えはないので、切れるような痛みはなかったようです。先週の木曜日くらいから痛みが始まり、微量のお血下りもあり、せーり開始は週末くらいかな、と思っていたのですが、いやいやもったいぶること、もったいぶること!ようやく本格的に下ってきたお血も、そうとう濃いかんじで、へたするとレバー状で下ってきそうだったので、そそくさと「フローエッセンス」を飲み、パッカ・デトックス・ティーも飲んでいます。毎日飲み続けるよりは、気が付いたときに飲む、というスタイルをとっているので、気軽に続けられています。
食生活に気をつけたり、筋腫治療のための民間療法を試してみたり、、というような生活も早5年。ようやく、その成果がでてきているのかなー、と思っています。野菜を取ることも、以前のように「やや気合を入れてーー」というような気負いもなく、生活の一部として自然とこなせるようになりました。冷蔵庫にいる野菜たちが元気でいることが多い=新鮮なうちに消費できる回転が軌道にのっている、石の上にも三年、はるぽんが慣れない事をこなせるまで五年!
http://www.kao.co.jp/megurism/sheet/products/shitagi.html
試供品でもらったこの「直張りカイロ」は結構いい!だらだら始まったせーり、結局本格化したのは昨日の火曜日。運動不足のせいでしょうか、28日周期が30日くらいに伸びています。ここ最近の腹痛傾向として、以前みられていたような排卵期の激痛傾向はパタリとやみ、せーり開始直前から「夜中目覚まし」激痛ときりかわっています。しかーし、この直張りを貼って寝たら、痛みが無かったんですよね、少なくとも、夜中に目が覚めた覚えはないので、切れるような痛みはなかったようです。先週の木曜日くらいから痛みが始まり、微量のお血下りもあり、せーり開始は週末くらいかな、と思っていたのですが、いやいやもったいぶること、もったいぶること!ようやく本格的に下ってきたお血も、そうとう濃いかんじで、へたするとレバー状で下ってきそうだったので、そそくさと「フローエッセンス」を飲み、パッカ・デトックス・ティーも飲んでいます。毎日飲み続けるよりは、気が付いたときに飲む、というスタイルをとっているので、気軽に続けられています。
食生活に気をつけたり、筋腫治療のための民間療法を試してみたり、、というような生活も早5年。ようやく、その成果がでてきているのかなー、と思っています。野菜を取ることも、以前のように「やや気合を入れてーー」というような気負いもなく、生活の一部として自然とこなせるようになりました。冷蔵庫にいる野菜たちが元気でいることが多い=新鮮なうちに消費できる回転が軌道にのっている、石の上にも三年、はるぽんが慣れない事をこなせるまで五年!
2010年7月1日木曜日
2年前。。。
前回のブログで主な痛みの原因と思われる筋腫くん2箇所の話をしましたが、具体的なMIR画像を紹介します。。。右側が子宮後方に陣取っている筋腫くん、おそらくこの子のせいでう○ち(!)がか細くなっていたと思われます。前回の撮影からもう2年がたちました。また保険適用で撮影できたらいいんですけどねーー、南千住の名医に相談してみたいと思います。
早いものでもう7月、せーりも始まりつつあります。本格的なお血の下りは週末を予想。土曜日はまぶだち・マナちゃんのオリーブ・オイル試飲会に参加します。タイミングよくひまし油パックをしていこうかしらーー。ぜひ健康のためにオリーブ・オイル摂取を生活の中に取り入れてみたいと思いますが、何がいいのか、何がおいしいのか、勉強できたらいいなぁ。
登録:
投稿 (Atom)