同僚リンカちゃん(仮名)が、無事出産を終えたようです!まずは、おめでとう&ご苦労様ー。
今朝、夢に現れた彼女のおなかは普通の大きさに戻っていて、「無事生まれたよー」と言って満天の笑顔を見せました。「むむ、これはひょっとして。。。」
リンカちゃん自身が、よく正夢を見る、と言って色々エピソードを話してくれるせいか、「彼女と夢」というキーワードはワタシの中ではとてもVividなものであるため、出勤直後、朝一のメール確認&返信が一段落した後、ぽろっとGメールを彼女宛に送ってみました。この夢はきっと何かのメッセージ。。。
午後、今週最後のプレゼンが終了し、一息ついてGメールをチェックしたところ、彼女がからの返事があったので、「あ、元気なのねーー」と思って明けてみたら、「今生まれましたーーー」という趣旨の内容で、びっくりしつつ、再び幸せな気持ちになりました。
今日は一日幸せな気分で終始、こんな日々が毎日だったらいいのになぁ、と思いつつ、明日は、休日出勤です、うっぅぅぅ。せーりも順調に終わっていきました。
関連情報検索!
2010年2月20日土曜日
2010年2月16日火曜日
早っ!
もう、書きたいことはいっぱいあるのにぃぃ。2月も半ば、今年に入ってあっという間に1ヶ月と半月が終わってしまいました、がびーーん。
今日も、午前様帰宅でした。明日は、客にプレゼン&トレーニングです。自分のプレゼン準備の傍ら、後輩の面倒を見ていたりすると、全然仕事が進まなーーーい!相変わらず、転職願望満載で思いっきり後ろ向きな気持ちでの生活が続いているのですが、いよいよ、「これじゃ、いかんじゃろ」ということで、考え方の切り替えを始めようとしています。色々気づいた事が(ようやく!)でてきたし、そのことも書きたいと思っているのにぃぃ。先週末行った富山(千葉にある小山)やら、後輩アラン君の家での旧正月・大晦日ディナーとか、じっくり買い(衝動買いの逆ヴァージョン)したお風呂用DVDプレーヤーとか!!!もちろん、今年2度目のせーりのこととか!!!
明日は早めに帰ってこれるといいなぁぁぁ。
今日も、午前様帰宅でした。明日は、客にプレゼン&トレーニングです。自分のプレゼン準備の傍ら、後輩の面倒を見ていたりすると、全然仕事が進まなーーーい!相変わらず、転職願望満載で思いっきり後ろ向きな気持ちでの生活が続いているのですが、いよいよ、「これじゃ、いかんじゃろ」ということで、考え方の切り替えを始めようとしています。色々気づいた事が(ようやく!)でてきたし、そのことも書きたいと思っているのにぃぃ。先週末行った富山(千葉にある小山)やら、後輩アラン君の家での旧正月・大晦日ディナーとか、じっくり買い(衝動買いの逆ヴァージョン)したお風呂用DVDプレーヤーとか!!!もちろん、今年2度目のせーりのこととか!!!
明日は早めに帰ってこれるといいなぁぁぁ。
2010年2月4日木曜日
リターーン。。
痛みが復活ぅぅぅぅ。。。
残業を切り上げ会社から出たら、外は雪でした、コンコンコン。9時前でした、寒いーーー。でも、傘が無くても、雪のせいか濡れることも無く、ちょっと助かりましたが。
マネジャーとその他ベテラン勢でアジア・ツアーを敢行中!とかくと、「何?」というかんじですが、新しいプロジェクトのWorkshopのため、香港など計3カ国ほどに出張している4人。取り残され組の「中間管理職」ハルポンは、先週半ば出張開始前の準備作業で激務のピークを終え、ようやく週の真ん中今日くらいから落ち着きが出てきました。そんな最中、出張中で参加しない人達の穴埋め、数合わせ的に普段は参加しない客とのミーティングで、腹痛がリータンですよ、まったく。ただ、お客様の生の声や顔を身近に見られる外部ミーティングは心躍るものがあります。いい意味での緊張感も、極たまにであれば悪くない。。けど、行きたかったな、アジア出張。。。午前様タクシー帰りをこなし、データベースの致命的損傷&過去バックアップからの再作業の悪夢をみんなで乗り越えました。チームワークって、苦手なことが多いけど、うまくできると大きな達成感!
今日も、びわエキス温湿布して寝ます。フローエッセンス+も濃い目で飲んでみました。うーーん、やっぱり無理しちゃ駄目よねー、でもサラリーマン生活を続ける限り、難しいよなぁ。転職でもしますかね。
残業を切り上げ会社から出たら、外は雪でした、コンコンコン。9時前でした、寒いーーー。でも、傘が無くても、雪のせいか濡れることも無く、ちょっと助かりましたが。
マネジャーとその他ベテラン勢でアジア・ツアーを敢行中!とかくと、「何?」というかんじですが、新しいプロジェクトのWorkshopのため、香港など計3カ国ほどに出張している4人。取り残され組の「中間管理職」ハルポンは、先週半ば出張開始前の準備作業で激務のピークを終え、ようやく週の真ん中今日くらいから落ち着きが出てきました。そんな最中、出張中で参加しない人達の穴埋め、数合わせ的に普段は参加しない客とのミーティングで、腹痛がリータンですよ、まったく。ただ、お客様の生の声や顔を身近に見られる外部ミーティングは心躍るものがあります。いい意味での緊張感も、極たまにであれば悪くない。。けど、行きたかったな、アジア出張。。。午前様タクシー帰りをこなし、データベースの致命的損傷&過去バックアップからの再作業の悪夢をみんなで乗り越えました。チームワークって、苦手なことが多いけど、うまくできると大きな達成感!
今日も、びわエキス温湿布して寝ます。フローエッセンス+も濃い目で飲んでみました。うーーん、やっぱり無理しちゃ駄目よねー、でもサラリーマン生活を続ける限り、難しいよなぁ。転職でもしますかね。
2010年1月20日水曜日
うれし!
大好きなカレー屋さんのお年玉プレゼントに当選、お知らせメールが来てました、うれし!!特別なカレーセットが届くはず、ぐふ、ぐふふふっ!
湯島、銀座、Midtown、都内の店舗は全て制覇、タマネギをよーくよーくいためてあめ色になったカレーが一番好き。記憶しているだけで、おそらくプレゼントに当選したのはこれで最低でも4回目。。。ぐふ、ぐふふふっ!
と浮かれつつ、まもなく終わりそうな今年初のせーりについて報告を。先月から飲み始めているフロー・エッセンス+の影響だと思うのですが、人生初というくらいお血の色が「きれい」。きれい、という表現が果たしていいものかどうかわかりませんが、鮮明で透明感のある赤、です。ひどい時はドス黒くて、いかにも排泄血という感じだったのに、不思議。。。
そうそう、新たな腹痛パターンも発見。せーり開始の2-3日前に、激腹痛がありました。奇数月の痛みがキツイ、という以前のパターンが復活。開始3日前の就寝中は、うつらうつら目が覚める程の痛み、「あれ、痛み出てる?むにゃむにゃ、、、」と、ほどなく眠りに戻れたのですが、2日前では「どすこい、どすこい」と痛みがまし、完全に目が覚めました。翌日の立て込んでいる仕事を考えて、鎮痛剤を飲んですぐ眠りに戻ろうか、とも思いました、寒い冬のこの時期、ふとんから出て鎮痛剤を服用するために台所に移動して体冷える+目が冴えることを恐れ、ふとんの中でなんとか痛みをやり過ごすことにしました。
せーりが始まってしまうと、やっぱり腹痛は全くおこらず、今回は頭痛も特になかったし、しごく順調です。1月16日に昨年末から始まっていた水星逆行も終了し、気分も爽快、体調もよく、今週もあっというまに折り返し地点の水曜日。昨日は、2010年になって初の超残業、タクシー帰宅でした。終わりかけのせーりの影響もあると思いますが、昨晩の寝不足が出ているらしく、午後8時過ぎくらいからどかーんと疲れが出てきたため、残業をほどほどに帰ってきました、もう働けん、今日は!でも、あと2日で週末、うれし!
湯島、銀座、Midtown、都内の店舗は全て制覇、タマネギをよーくよーくいためてあめ色になったカレーが一番好き。記憶しているだけで、おそらくプレゼントに当選したのはこれで最低でも4回目。。。ぐふ、ぐふふふっ!
と浮かれつつ、まもなく終わりそうな今年初のせーりについて報告を。先月から飲み始めているフロー・エッセンス+の影響だと思うのですが、人生初というくらいお血の色が「きれい」。きれい、という表現が果たしていいものかどうかわかりませんが、鮮明で透明感のある赤、です。ひどい時はドス黒くて、いかにも排泄血という感じだったのに、不思議。。。
そうそう、新たな腹痛パターンも発見。せーり開始の2-3日前に、激腹痛がありました。奇数月の痛みがキツイ、という以前のパターンが復活。開始3日前の就寝中は、うつらうつら目が覚める程の痛み、「あれ、痛み出てる?むにゃむにゃ、、、」と、ほどなく眠りに戻れたのですが、2日前では「どすこい、どすこい」と痛みがまし、完全に目が覚めました。翌日の立て込んでいる仕事を考えて、鎮痛剤を飲んですぐ眠りに戻ろうか、とも思いました、寒い冬のこの時期、ふとんから出て鎮痛剤を服用するために台所に移動して体冷える+目が冴えることを恐れ、ふとんの中でなんとか痛みをやり過ごすことにしました。
せーりが始まってしまうと、やっぱり腹痛は全くおこらず、今回は頭痛も特になかったし、しごく順調です。1月16日に昨年末から始まっていた水星逆行も終了し、気分も爽快、体調もよく、今週もあっというまに折り返し地点の水曜日。昨日は、2010年になって初の超残業、タクシー帰宅でした。終わりかけのせーりの影響もあると思いますが、昨晩の寝不足が出ているらしく、午後8時過ぎくらいからどかーんと疲れが出てきたため、残業をほどほどに帰ってきました、もう働けん、今日は!でも、あと2日で週末、うれし!
2010年1月12日火曜日
十人十痛、ハルポンの場合:
最近、読売新聞に平松愛理さんの子宮内膜症の闘病記が取り上げられていましたね。内膜症の場合、せーり痛がかなりの激痛になるようです。ひどい時になると、寝床からホフク前進で台所に進み、家具伝いに立ち上がり、老婆のように腰を曲げた状態でなんとか家族のための朝食を作った、、、というような記述がありました。うーん、わかるなぁぁぁ。。。ひどい痛みになると、フリーズせざるをえない、ですよね。。
子宮筋腫の診断を受けるまでは、ワタシも2度ほど「子宮内膜症でしょう」というアバウトな診断を受けました(そして、流れ作業のようにホルモン治療を勧められました)。どうしても納得がいかなかったのは、激腹痛はあるものの、せーり時はそれこそ「へっちゃら」な程痛みが無いことで、その場合明らかに「子宮内膜症」の症状と異なることになります。このせーり時(ほぼ)無痛は、体質だと思っています、せーり始まって以来今日まで変わらず、(ほぼ)無痛ですから。筋腫が原因となっている激腹痛と付き合うこと数年目にしてようやく痛みの特徴(始まるタイミング、痛みが出そうな時間帯、外的要因等)を自分でも理解し、それと同時にようやく納得が行く形で「子宮筋腫」という診断も受けることができ、今に至っています。
前述の平松さんの記事にもありましたが、体が冷えるとそれに反応して痛みが出る・増す、というのはワタシも体験してます。それと、ワタシの場合「空腹時」に腹痛が出やすいと思っています。パターンとしては、午前11時半から(朝食消化後のお昼前)、午後5時半から(ランチ消化後の夕方)、朝方3時から(夕食消化後の就寝中)、が、通常のハルポンの「あいたたたた」タイムです。前者2タイミングの場合、会社で勤務中であることが多いので、「その場でじっと我慢」、仕事が手につかなくなってきた場合は「鎮痛剤を服用」、それでもどうにもならないときには「トイレの個室でフリーズ」。夜中の痛みには、やっぱり「その場でじっと我慢」、「ふとんの中で柔道の受身(で痛みを散らす、つもり)」、「一度起きて鎮痛剤を服用」。今でこそ、ひまし油パックやびわエキス湿布で、腹部を温めたり痛みが軽減しているので、痛みで眠れない、、、ということはなくなりましたが、以前は翌日会社を病欠したこともありました。ひどい痛みはもはや「鈍痛」ではなく、切れるような「痛み」です。
何がどうして痛みとなっているかを知りたいですが、はっきりしたことはわからないんだろうなぁ。たぶん、筋腫のできている場所・状態・大きさやらに関係しているんでしょうが、この直接神経にふれているような痛みって、なんでしょうかね。このブログを読んでくださっている皆様の痛みの様子はどんなカンジなのでしょうか、コメントお待ちしています。
子宮筋腫の診断を受けるまでは、ワタシも2度ほど「子宮内膜症でしょう」というアバウトな診断を受けました(そして、流れ作業のようにホルモン治療を勧められました)。どうしても納得がいかなかったのは、激腹痛はあるものの、せーり時はそれこそ「へっちゃら」な程痛みが無いことで、その場合明らかに「子宮内膜症」の症状と異なることになります。このせーり時(ほぼ)無痛は、体質だと思っています、せーり始まって以来今日まで変わらず、(ほぼ)無痛ですから。筋腫が原因となっている激腹痛と付き合うこと数年目にしてようやく痛みの特徴(始まるタイミング、痛みが出そうな時間帯、外的要因等)を自分でも理解し、それと同時にようやく納得が行く形で「子宮筋腫」という診断も受けることができ、今に至っています。
前述の平松さんの記事にもありましたが、体が冷えるとそれに反応して痛みが出る・増す、というのはワタシも体験してます。それと、ワタシの場合「空腹時」に腹痛が出やすいと思っています。パターンとしては、午前11時半から(朝食消化後のお昼前)、午後5時半から(ランチ消化後の夕方)、朝方3時から(夕食消化後の就寝中)、が、通常のハルポンの「あいたたたた」タイムです。前者2タイミングの場合、会社で勤務中であることが多いので、「その場でじっと我慢」、仕事が手につかなくなってきた場合は「鎮痛剤を服用」、それでもどうにもならないときには「トイレの個室でフリーズ」。夜中の痛みには、やっぱり「その場でじっと我慢」、「ふとんの中で柔道の受身(で痛みを散らす、つもり)」、「一度起きて鎮痛剤を服用」。今でこそ、ひまし油パックやびわエキス湿布で、腹部を温めたり痛みが軽減しているので、痛みで眠れない、、、ということはなくなりましたが、以前は翌日会社を病欠したこともありました。ひどい痛みはもはや「鈍痛」ではなく、切れるような「痛み」です。
何がどうして痛みとなっているかを知りたいですが、はっきりしたことはわからないんだろうなぁ。たぶん、筋腫のできている場所・状態・大きさやらに関係しているんでしょうが、この直接神経にふれているような痛みって、なんでしょうかね。このブログを読んでくださっている皆様の痛みの様子はどんなカンジなのでしょうか、コメントお待ちしています。
2010年1月4日月曜日
2010年、明けまして!
今日が仕事始めの人も多かったのではないでしょうか?明日、赴任先のロンドンへ戻るという友人を交えての新年会に行ってきたハルポン、実は、年始早々有給休暇をとっているため、本日はお休み、ぐふふ。
新年会、とは言っても、珍しくアルコールは一滴も口にしませんでした。「健康上の理由」なんて堅苦しい理由ではありませんが、年末から飲み始めているフロー・エッセンスの影響のせいと自分で勝手に解釈、、、少量のアルコールでも酔いがとんでもなくキツく感じるようになっているためです。元々アルコール許容程度は低いのですが、明らかに通常とは違う酔いの回り方をするので(年始の屠蘇で実感)、しばらくはアルコール摂取を控えます。
ちょうど大晦日に排卵があったと思われ、左下腹部にもやもやとした不快感・鈍痛がありました。びわエキス温湿布のせいか、これまで体験していたような切り裂くような痛みは無く、普通に日常生活がおくれるのは本当に嬉しい(しかも鎮痛剤を服用せずに)!今日の新年会時もそうですが、外気が寒い中外出する時には、昨年旅行先のソウルでまとめ買いした「よもぎ蒸しパット」をしてでかけています。こうしたちょっとしたことの積み重ねで、少しでも痛みの無い生活を送れる期間が長くなったことは重ね重ね本当に嬉しい!!!!贅沢かもしれませんが、この延長上に筋腫のサイズ・ダウン、消滅があってくれたらなぁ、と願わずにはいられません。。。消えてくれ、ちょっとずつでもいいからぁ!!
新年会、とは言っても、珍しくアルコールは一滴も口にしませんでした。「健康上の理由」なんて堅苦しい理由ではありませんが、年末から飲み始めているフロー・エッセンスの影響のせいと自分で勝手に解釈、、、少量のアルコールでも酔いがとんでもなくキツく感じるようになっているためです。元々アルコール許容程度は低いのですが、明らかに通常とは違う酔いの回り方をするので(年始の屠蘇で実感)、しばらくはアルコール摂取を控えます。
ちょうど大晦日に排卵があったと思われ、左下腹部にもやもやとした不快感・鈍痛がありました。びわエキス温湿布のせいか、これまで体験していたような切り裂くような痛みは無く、普通に日常生活がおくれるのは本当に嬉しい(しかも鎮痛剤を服用せずに)!今日の新年会時もそうですが、外気が寒い中外出する時には、昨年旅行先のソウルでまとめ買いした「よもぎ蒸しパット」をしてでかけています。こうしたちょっとしたことの積み重ねで、少しでも痛みの無い生活を送れる期間が長くなったことは重ね重ね本当に嬉しい!!!!贅沢かもしれませんが、この延長上に筋腫のサイズ・ダウン、消滅があってくれたらなぁ、と願わずにはいられません。。。消えてくれ、ちょっとずつでもいいからぁ!!
2009年12月23日水曜日
解毒、げどく、ゲドク

現在試している民間療法に新しいアイテムを追加しました!
ひまし油パックの購入先から定期的にメールマガジンが届くのですが、その中で紹介されていた「フローエッセンス+」。解毒作用が体だけではなく心にも効くようなので、「うつ」を4年以上病んでいる実家の父にいいのでわ!と思い、まずは自分自身で人体実験です。
もちろん効果が見られる疾病の中に「子宮筋腫」もあったので、手をのばしてみました。飲み薬を試すのは漢方に次いで2番目です。ちょっと、わくわく。
飲み始めて3日目ですが、気のせいかなんとなく体は軽い気がします(気のせい?気のせい?)。軟便がちな排便からは独特のにおいがするのですが、これがひまし油パックを始めた当初の下痢便(お食事中の方すみません、、こんな話題で)と同じ特徴!色素もかなり普通の便とは違います、自分の体ながらこういった変化にはいつも感動に似た驚きを感じます。
2ヶ月前の「たんぱく尿事件(大げさ!)」の際に飲んでいたアズキの煮汁と同じ系統になりますが、特徴的な味がします。ワタシは煮汁もこのエッセンスも全く問題なく飲めますが、このブログを読んで「試してみっか!」と思われた方、一応警告しておきます、決しておいしくはありません。強いて言えば、ごぼうをあくだしした水にみりんを足したような味!?
値段はひと瓶6000円(500ml)、安くないですね、ちっとも。60mlを白湯で薄めて飲む、と説明書きにはありますが、ちょっぴりケチって50ml分を飲んでいます。これで10日分。年末年始に帰省する予定の実家にもさっそく配送手配をしました。家族全員で解毒年越し・解毒新年でおだやか(!?)に過ごす予定です(しかし、内臓が弱い母・兄は下痢症状が強く出てしまいそうなので、さらに少量を飲むように微調整等をする予定)。
登録:
投稿 (Atom)